令和2年度PTA活動 “親子で新しいことに挑戦”

PTA活動日記

PTA定期総会結果

PTA的総会の結果がまとまりましたので、お知らせいたします。新型コロナウイルスの影響で、今後もPTA活動は予定どおり実施できないことが予想されます。急な行事変更等で御迷惑をおかけすると思いますが、御協力をお願いいたします。

                高瀬小PTA会長  高沼 和成

PTA定期総会結果

 

グループ 臨時総会行われました

 2月28日(金)、大勢の参加者のもと令和元年度の臨時総会が行われました。新年度の役員も承認され、令和2年度に向けスタートができる運びになりました。

 令和元年度の役員の皆様、1年間(2年間)ありがとうございました。

そして、2年度の役員の皆様、これからよろしくお願いいたします。

        

もちつき大会

12/14(土)に地域づくり協議会主催のもちつき大会がありました。

 

当日は穏やかな天気の中、6年生児童16名が参加し、地域の方と一緒に

「よいしょー!」の掛け声で交代でお餅をついたり、あんこ餅やいちご大福を作ったりしました。

いずれもやってみると難しく、コツを教えていただきながら楽しく交流を図ることができました。

つきたてのお餅はとても美味しかったです。

 ながらの杵と臼を使ってのもちつきは、なかなか機会がありません。

貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

第2回学校保健委員会

12月13日(金)に第2回学校保健委員会が行われました。PTAからは会長、生活安全委員長、生活安全委員の方々が参加しました。

夏休み中の3日間の食事を5、6年生に記録してもらった「食事チェックシート」のまとめや生活習慣病を予防するためのポイントなどを保健委員の児童が発表してくれました。

グループでの話し合いや各専門の先生方の講話や助言を頂き、大変充実した内容でした。

高瀬小開校記念行事

11月17日に高瀬小開校記念行事が行われました。今年は富岡製糸場ヘリテイジ仮面ショーと、生バンドによるファミリーコンサートでした。今年は今までと違って先生、生徒、生徒のお父さん、PTA 役員が出演して大活躍!特に、オープニングを飾った校長先生のなりきりスーパーサイヤ人は、校長先生!流石です!驚きと歓声と熱気に包まれました。

生バンドのコンサートでは、先生方の大熱唱や生徒達の歌声で体育館はまるでライブハウスのような雰囲気になりました。

今回、ご協力いただいたヘリテイジ仮面ショーの出演者の皆様、バンドのメンバーの皆様、大変ありがとうございました。

 

次期PTA役員募集

みなさんこんにちは。

日頃より、PTA活動へのご協力ありがとうございます。

さて、今年度も折返し地点を過ぎ、次期役員を選出する時期がやってきました。興味がある方、協力できる方はお気軽に学校までご連絡ください。

子どもたちの成長の一コマを一緒に作っていきましょう。ご協力よろしくお願いします。

令和最初の運動会

9月14日、天気に恵まれたなか盛大に運動会を開催することができました。

児童たちは、精一杯練習の成果を出しきり、感動を与えてくれました。ありがとう!そして、今年は、白団の優勝で幕を閉じました。おめでとう!

無事運動会を開催できたのは、保護者のボランティア、交通指導員さんをはじめ地域の協力があったからこそです。ありがとうございました。

(本部役員)

選手宣誓

 白団優勝白団優勝

学校ピカピカ大作戦

8月31日(土)に地域ふれあい環境整備作業をPTAおそうじ隊!あそびたい!学校ピカピカ大作戦と銘打って地域ふれあい委員さんをリーダーとし140名のみなさんに参加頂き、校庭の除草・ガラス拭き・体育館通路・トイレ・校庭の側溝の掃除を実施する事が出来ました。みなさんの真剣な取り組みに感動致しました。特に子供たちの活躍は素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業の後は全員にアイスが配られました。

 

 

 

 

 

 

その後は・あそびたい!お楽しみのスイカ割りを行い、みんなで楽しく盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

今年度も地域ふれあい環境整備作業を無事実施する事が出来ました。みな様のご理解ご協力に感謝致します。

ありがとうございました。

 

(地域ふれあい委員一同)

 

集団回収

8月18日、集団回収事業が行われました。暑い中、みなさんの協力により、沢山の資源を回収できました。得られた資金は、子どもたちのために大切に活用させていただきます。

今後もPTA活用へのご協力をよろしくお願いします。

(本部)

第1回学校保健委員会に参加して

本日、13:00~13:45に体育館にて、第1回学校保健委員会が行われました。

 

私たちPTAからは、会長と副会長、生活安全委員の皆さんが参加しました。「生活習慣病」をテーマに、保健委員の児童から発表があったり、栄養士さんがクイズを交えてお話しくださったり、学校医や学校歯科医の先生方から助言を頂いたりと大変充実した内容でした。

 

私自身、クイズに夢中になりましたが、参加した5・6年の児童はなにやらもっと真剣‼️と思ったら、それもそのはず。優勝したら豪華景品があるとか。(優勝した6年2組は、「リクエスト給食券」を贈呈されました)

 

生活習慣病の予防について改めて考えさせられた、とても良い機会となりました。

            (PTA本部)

心肺蘇生法講習会

6月24日(月)15時から16時まで、高瀬小体育館にて心肺蘇生法講習会が行われました。

富岡消防署職員の方々を講師にお招きし、PTA生活安全委員、プール当番に該当している保護者、高瀬小職員、高瀬地区地域づくり協議会、備災減災部会の方々を対象に心肺蘇生法を学びました。

皆さん本番さながらに、真剣に講習を受けていただきました。

これで子ども達は、安心して夏休みのプールを楽しむことが出来そうです。

(生活安全委員)

富岡市PTA研修会のお知らせ

富岡市PTAでは青少年育成団体と合同で、スマホに関する研修会を開催します。

生活の必需品となっているスマホと上手に付き合っていくコツを一緒に学んでみませんか?

[日時] 令和元年6月27日(木)午後7時~

[場所] 生涯学習センター ホール

地区懇談会 フリートーク

本日は、高瀬小学校にて地区懇談会フリートークが行われました。

「わが家のルール」というテーマのもと話合い、各家庭の様々な決まりや家庭の状況など情報交換が出来ました。

とても有意義な時間を過ごして頂けたと思います。

今後も会員が楽しく実りある活動ができるようにつとめて行きたいと思います。

 

富岡市PTA連合会定期代議員会

こんばんは。

本日は、富岡市PTA定期代議員会が開催されました。市内のPTAが一同に集まり、情報交換などしてきました。

また、本日をもちまして高田会長が市P連会長の任を解かれました。一年間大変お疲れさまでした。

お知らせ PTA定期総会の開催!

 4/26(金)、PTA定期総会が開催されました。ちょっとしたトラブルがありましたが、新PTA役員の見事なフットワーク、チームワークで、PTA定期総会を無事に開会することができました。定期総会ではPTA活動の事業計画(案)、同予算計画(案)、会則の一部変更等が審議され、承認を得ました。平成31年度のPTA活動が無事スタートできましたことに心より感謝申し上げます。

 当日は、校長室で髙田前PTA会長の掲額式も行われました。

   

お知らせ PTA臨時総会

2/28(木)15時より、高瀬小3階わくわくルームで、PTA臨時総会が行われました。第6学年運営委員の廃止に伴うPTA規約の改正と平成31年度の新役員の承認が行われました。参加いただいた皆様、大変お世話になりました.。
PTA臨時総会の後は、新旧役員の引き継ぎが行われました。


 

キラキラ どんど焼き

1月12日(土)に、高瀬小で借りている田んぼで、どんど焼きが行われました。高瀬小PTAも準備から参加し、地域の方たちと協力しながらみんなに楽しんでもらえるよう頑張りました。予想を上回る参加者で大盛況でした。

早朝から会場準備です。

どんど焼き実行委員長さんの挨拶。

光厳寺副住職でPTA会長補佐の松倉さんに、安全を願って御祈祷してもらいました。

やぐらに点火。

勢いよく燃え上がりました。

お楽しみの繭玉焼きです。

焼き加減が難しかったです。

たくさんの方が参加してくださいました。

繭玉のほかに、マシュマロを焼いたり、こしね汁を食べたりしました。

お知らせ どんど焼き準備

1月11日(金)に、どんど焼きの準備を行いました。地域の方が中心になって、繭玉作りや枝の準備をしてくださいました。
高瀬小PTAは、家庭科室で作ったり、繭玉を体育館に運んだり、枝に刺す手伝いをしたりしました。

繭玉を刺す枝の準備です。

手際よく米粉から繭玉を作っていきます。

6年生の児童の勇志も丸めるのを手伝いました。

授業の終わった児童に、繭玉を刺してもらいました。

キラキラ 親子ふれあい環境整備作業

9月1日(土)に、親子ふれあい環境整備作業が行われました。今年は、地域の方や少年野球のチームも参加して下さり、総勢120名で作業しました。

会長挨拶

参加して下さった地域の皆様

参加して下さった少年野球チーム「全高瀬」の皆さん

側溝の清掃(息がびったり)

窓の清掃(みんなで協力)

扇風機の清掃(けっこう汚れていました)

網戸の清掃(かなり汚れていました)

ご褒美のアイスに群がる子供たち

スイカ割り(けっこう盛り上がりました)

汗・焦る 集団回収

8月19日(日)に、集団回収が行われました。今年は天候に恵まれ、校庭で実施できました。地区委員をはじめ、各委員の皆様、6年生の父親・児童の皆様、大変ありがとうございました。おかげさまで、たくさんの有価物を集めることができました。

お知らせ ふりーとーく

6月7日(木)の19時から、高瀬小学校でPTA地区懇談会「ふりーとーく」が行われました。区長さんや民生児童委員さんをはじめ、各地区からたくさんの方に参加していただきました。懇談会では、共通テーマに基づいて子供たちの実態や課題、意見等が活発に出されました。参加者の皆様、ありがとうございました。

 

 

第1回 生活安全委員会・地区委員会 開催

   3/8(木)に、平成30年度のPTA地区委員会、生活安全委員会が開催されました。会議の冒頭に両委員会合同で、「防犯パトロール」と「南交差点の交通安全指導」の実施方法について検討しました。
  新しい方法は、児童の安全を確保するとともに、PTA会員の負担を減らすことも目指しています。詳しい方法は3/9(金)に5年生までの各家庭へ送付します。
 6年生の保護者の皆さんには、これまでの御協力に深く感謝申し上げます。今後も、会員で力を合わせ、新しい方法でのパトロールや交通安全指導に取り組んでまいります。
 

PTA臨時総会が行われました

 

 2月16日(金)の授業参観後に、PTA臨時総会が開かれました。会則の変更をはじめとして、新年度の本部役員の承認、各委員会からの連絡等が行われました。臨時総会終了後には、6学年運営委員の選出会議が行われ、立候補により6名の委員が決定しました。
 大勢の方にご参加いただき、PTA活動を盛り上げていこうという皆さんの熱意が感じられた会議となりました。ありがとうございました。
 なお、この後発行される「高瀬小PTA運営委員会だより」第5号に詳しい内容が掲載されておりますので、そちらも御覧ください。

開校記念行事

11月19日にPTA校外学習委員会主催で、開校記念行事を実施しました。

第1部として、車椅子バスケットボールで全国的に活躍されている、高橋俊一郎先生を講師に招き、「生きていること、そして、出会った人に感謝」と題した講演をいただきました。不慮の事故を経て、前向きに生きていくことを決心するまでの過程を聴かせていただき、腕の力で車椅子とボールを自在に操るバスケットボールの実演を見せていただきました。

第2部では、ボランティアグループ「チロヌップ」の皆様に、大型紙芝居を上演していただきました。演目は「チロヌップのきつね」、「ぼくにもそのあいをください」の2本立てでした。手作りの大きな場面絵と3人で演じているとは思えない様々な声色、BGMや効果音が一体となり、物語の世界に引き込まれました。

生涯学習委員長さんのあいさつ車椅子バスケット 高橋先生チロヌップの大型紙芝居

 

 

最後のサツマイモ掘り~みんな笑顔に~

 25年間続いたコスモス&サツマイモ栽培のフィナーレを飾るサツマイモ掘りが14日(土)、盛大に行われました。地権者の大岡様の御理解と御協力を得て、親子ふれあいPTA活動として、長年取り組んできた活動ですが、時代の流れとともに畑の維持管理が難しくなり、今年度をもって本活動を終了することになりました。今年も立派なサツマイモをたくさん収穫することができました。最後に、地権者の大岡様には児童代表からお礼の手紙を、PTA会長から感謝状を贈呈させていただきました。これまでお力添えをいただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます。

 可憐なコスモス 芋掘り下準備① 芋掘り下準備② 芋掘り下準備③ とったぞ~! やったね! 細長いお芋だね! やったね! ワクワクするね! 慎重に慎重に! こんなに採れた! お礼の手紙 感謝状贈呈 みんなで分け合い

親子ふれあい環境整備作業

9月2日(土)、早朝から親子ふれあい環境整備作業を行いました。
手分けをして、サツマイモ畑の除草、体育館通路や児童玄関、外トイレの清掃、校庭排水溝の砂出しを行いました。
皆さんの御協力のおかげで、作業を順調に進めることができました。

 

PTA集団回収 ~お世話になりました!~

前日夕方からの降雨のため、校庭が使用できず、今年度も校舎西の職員駐車場をメイン会場にして集団回収を実施しました。

今年度から6年生有志の参加もあり、子供たちがアルミ缶つぶしを任され、親子で汗を流しました。6年生の労力は大助かりでした。天気は曇りでしたが、作業をするにはよい日でした。早朝からPTA本部役員さんをはじめ、たくさんのPTAの皆様にお集まりいただき、貴重な汗を流していただいたことに、改めて感謝を申し上げます。お世話になりました!

病院 PTA心肺蘇生法講習会

 PTA生活安全委員会が主催し、この時季恒例の「心肺蘇生法講習会」を開催しました。講師は、富岡甘楽広域消防本部の皆様です。
 6班に分かれ、“心臓マッサージ”のやり方とともに心臓に電気ショックを与える“AED”の取扱い方法の実践的な訓練を行いました。


 “心臓マッサージ”と“AED”の係に分かれて、互いに声を掛け合いながら行いました。参加者の表情は、誰もが真剣そのものでした。
 最後に毛布を担架代わりにして運ぶ訓練も行いました。学校では、本格的なプールシーズンを迎えました。参加されたPTAの皆様に
は、今回の講習会を思い出し、子供たちの命を守る行動にご協力いただければ幸いです。

晴れ サツマイモ苗植え~収穫が楽しみです!~

6/17(土)早朝、梅雨時期とは思えない青空の下、PTA親子ふれあい委員会が中心となり、サツマイモ苗植えを行いました。
親子ふれあい委員長の山田さんらが、準備をしっかりしてくださったので、短時間で予定した作業を終えることができました。
秋の収穫祭が楽しみです!

学校支援ボランティアの読み聞かせ はじまりました

今年も、学校支援ボランティアのかたによる読み聞かせがはじまりました。
今回は1年生 2年生 桜・星組に読み聞かせに来てくださいました。楽しいお話、聞き入ってしまうお話。
おもわずしゃべりたくなるお話。など、とても子どもたちもたのしんで聞き入っていました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

鉛筆 PTA定期総会

 PTA定期総会が行われました。
運営委員会は、駐車場係、車の誘導も行います。


定期総会 会長あいさつ


28年度活動報告

28年度の活動にご協力ありがとうございました。
PTA役員の皆様、お疲れ様でした。

29年度も、よろしくお願いいたします。
  29年度運営委員

いよいよ定期総会


                     (画像は5月の委員総会)
17日(金)は定期総会です。昨年、総会終了後、会則を見直
したところ、総会成立条件は会員の一定数の出席が必要で
あることがわかりました。委任状ではなく、実際の出席者数で
成立が決まるのです。そして、出席者数の過半数が賛成すれ
ば、議案は承認されるということが、会則には明記されていま
した。
みなさん、総会を成立させるため、ぜひ、出席をお願いします。
(注)
総会後に行われる5年生保護者会(来年度学年委員長選出会
議)用には、5年生保護者限定で委任状付きの通知が出ていま
す。

晴れ サツマイモ掘り

10月22日(土)サツマイモ掘りを行いました。
天候に恵まれ、コスモスもきれいです。




長雨の影響でサツマイモの成長が心配でしたが、大きいサツマイモが掘れました。





サツマイモのつるでリースを作っています。



 収穫の記念!  今日は、大学芋、焼き芋、ふかし芋・・・


掘ったあとの片付け
 
親子ふれあい委員の皆様ありがとうございました。

PTA親子ふれあい環境整備作業



参加していただいた親子で、除草・南玄関掃除・体育館通路掃除
を分担していただきました。写真は、体育館と南校舎の間の除草です。

南玄関は、主にガラスをきれいにしていただきました。

予定になかった場所もきれいにしていただきました。

体育館通路もきれいになりました。

側溝の砂取りも、年1回、この機会に行っています。
意外に土砂の量が多いので、学期1回以上行った方がよい
のでは、という感想を持ちました。

終了後、がんばったご褒美としてポップコーンが配られました。
塩だけでなく、醤油バターやカレーなどのフレーバーが有り、
大好評でした。

実は、ポップコーンは、新旧運営委員のみなさんが、早朝から
家庭科室で準備していただいたものなのです。
この場を借りて、参加していただいたみなさんに、お礼を申し上
げます。本当にありがとうございました。

土曜日は環境整備作業

※今週土曜日は、親子ふれあい環境整備作業の日です。運動会を前に、草むしりや窓ふきなどで、学校の内外を親子できれいにしていただく日です。1学期末と2学期初日に2回、通知を配付しました。ぜひ、たくさんの親子の参加をお願いします。

晴れ 親子ふれあい委員会

7月10日、畑の草むしりをしました。
サツマイモの周り


コスモスの周りも


強い日差しの中、黙々と草むしり


山崎、黒澤先生はビーバーで




完了  サツマイモ、コスモス のびのび  参加した皆様、お疲れ様でした。

地区懇談会「フリートーク」

※ 今年も、地区懇談会「ふりーとーく」が開催されます。日程や内容は次の
   とおりです。ぜひ、たくさんの方々の参加をお願いします。
①6月 6日(月) 大島・上高瀬地区(上高瀬公会堂)
           横瀬地区(高瀬会館)
②6月 8日(水) 桐渕地区(桐渕公会堂:高瀬神社内)
            桐渕東地区(市営集会所:桐渕団地内)
③6月10日(金)  中高瀬地区(中高瀬公会堂)
            下高瀬地区(下高瀬公会堂)
④6月13日(月)  内匠地区(内匠公会堂)
            長久保・芝宮地区(長久保団地集会室) 
                            ※共通テーマは「子どもとのコミュニケーション」です。 
            ※いずれの会場も、懇談時間は19:00~21:00です。
            ※地区委員(地区代表)の方は、事前に会場の予約と飲み
              物の購入をお願いします。