Funglish
全校「毎週水曜日はEnglish(Funglish) day」
高瀬小学校では、毎週水曜日をEnglish(Funglish) dayとして、学校生活の様々な場面で英語を使っています。
①朝・お昼・帰りの放送
放送委員のアナウンスは、日本語混じりの英語で行っています。
お昼には、英語の歌を流しています。今後は、給食メニューの紹介や、教職員に関するクイズについても実施していく予定です。
②朝・帰りの会
学年やクラスの実態に合わせて一部を英語で行っています。自信を持って伝えられるよう、会の進行に使える英語を載せたホームルームカードが用意されています。
③昼休み
1・2年生が英語で遊ぶEnglish cafeを、クラスを入れ替えながら実施しています。ALTの先生との交流の場となっています。様々な国の人に対して心を開き、共生していくための基礎作りとなっています。
④集会活動
水曜日の1時間目に行われる児童集会や音楽集会では、Funglishと関連させて英語を使ったゲームや歌も取り入れ、楽しみながら英語に親しんでいます。