<令和6年度の学校経営方針の概要>
※詳細版は下部のリンクからご覧ください。
1 学校教育目標
基本目標:豊かな感性と自ら学ぶ意欲をもち、たくましい高瀬っ子の育成
<具体目標>
たのしく 豊かな人間性(進んであいさつ・自己存在感・認め合い・支え合い)
かしこく 確かな学力(進んで考え表現・夢や将来につながる今の学び・学び合い)
せいいっぱい 健やかな体(進んで運動・安全・安心な生活・自己指導力・自治能力)
2 学校経営の方針
テーマ:未来を拓く「生きる力」を育むために自立と共生を目指す(子ども・職員)
自立:自分で見つけて、自分で決めて、自分でできる
共生:真に他を認め、支え合いながら生活する
(1)地域とともにあり、 信頼され、魅力ある学校づくりのために、教育職員としての誇りと学校経営への参画意識をもち、強みを生かし、弱みを互いに補い合いながら、組織的な学校経営を推進する。
(2)社会との連携・協働を充実させるために、地域や保護者と目的を共有し、地域の資源を意図的・計画的に活用し、社会に開かれた教育課程を推進する。
(3)子どもたちが生きる力を着実に身に付けられるように、学習指導要領の趣旨を理解し、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善に取り組む。
(4)子どもたちのもつ能力を十分発揮できるように、教職員の専門性や指導力の向上を図る。
(5)子どもたちの安全・安心な学校生活のために、安全な環境づくりと心身の健康増進に取り組む。
(6)働き方改革の推進により、教職員の生活を充実させることで、子どもたちに対してより効果的な教育活動を提供できるようにする。
3 本年度の重点
(1)豊かな人間性の育成
〇人間関係を大切にする子を育てる共生
「おはよう、ありがとう、ごめんなさいを自分から言える子」
〇友達の気持ちを考え、友達と楽しく生活する児童を育てる共生
「友達やクラス、学校のために行動できる子」
(2)確かな学力の向上
〇自分の考えを表現できる児童を育てる自立
「自分の考えを言葉やタブレット等を使って説明する子」
〇将来の夢に向かって努力する児童を育てる自立
「将来の自分の姿を描き、実現に向けて、毎日努力を続ける子」
(3)健やかな体の育成
〇進んで体を動かす児童を育てる自立
「体育や休み時間に元気に体を動かす子」
〇物事を最後まで粘り強く行う児童を育てる自立
「時間いっぱい落ち着いて掃除をする子」
(4)地域とともにある学校
〇郷土への誇りと愛情を持つ児童を育てる共生
「学習や地域行事を通して、地域とつながりを深める子」
令和6年度高瀬小学校経営方針.pdf←こちらをクリック
連絡アプリTETORUを用いて連絡してください。
8:15以降は、電話での連絡をお願いします。
<R6年度 緊急時の連絡>
緊急時には、「連絡アプリTETORU」で学校の対応についてお知らせいたします。
※早帰りの場合は、お迎え・教室での引き渡しを原則としています。
※子供だけで自力で下校する場合は、学校まで連絡をお願いいたします。
人を傷つけない、自分が傷つかないために、
タブレットの正しい使い方を身に付けましょう。
夏休み中に故障や破損があった場合は、学校まで連絡をお願いします。
【全校】いじめのない学校に向けて
新型コロナウイルスやインフルエンザに感染した際の対応は、保護者宛通知をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について.pdf
こちらからダウンロードしてご利用下さい。
治癒証明書(PDF)
※インフルエンザ、新型コロナ以外の出席停止の解除