令和2年度PTA活動 “親子で新しいことに挑戦”

PTA活動日記

キラキラ 親子ふれあい環境整備作業

9月1日(土)に、親子ふれあい環境整備作業が行われました。今年は、地域の方や少年野球のチームも参加して下さり、総勢120名で作業しました。

会長挨拶

参加して下さった地域の皆様

参加して下さった少年野球チーム「全高瀬」の皆さん

側溝の清掃(息がびったり)

窓の清掃(みんなで協力)

扇風機の清掃(けっこう汚れていました)

網戸の清掃(かなり汚れていました)

ご褒美のアイスに群がる子供たち

スイカ割り(けっこう盛り上がりました)

汗・焦る 集団回収

8月19日(日)に、集団回収が行われました。今年は天候に恵まれ、校庭で実施できました。地区委員をはじめ、各委員の皆様、6年生の父親・児童の皆様、大変ありがとうございました。おかげさまで、たくさんの有価物を集めることができました。

お知らせ ふりーとーく

6月7日(木)の19時から、高瀬小学校でPTA地区懇談会「ふりーとーく」が行われました。区長さんや民生児童委員さんをはじめ、各地区からたくさんの方に参加していただきました。懇談会では、共通テーマに基づいて子供たちの実態や課題、意見等が活発に出されました。参加者の皆様、ありがとうございました。

 

 

第1回 生活安全委員会・地区委員会 開催

   3/8(木)に、平成30年度のPTA地区委員会、生活安全委員会が開催されました。会議の冒頭に両委員会合同で、「防犯パトロール」と「南交差点の交通安全指導」の実施方法について検討しました。
  新しい方法は、児童の安全を確保するとともに、PTA会員の負担を減らすことも目指しています。詳しい方法は3/9(金)に5年生までの各家庭へ送付します。
 6年生の保護者の皆さんには、これまでの御協力に深く感謝申し上げます。今後も、会員で力を合わせ、新しい方法でのパトロールや交通安全指導に取り組んでまいります。
 

PTA臨時総会が行われました

 

 2月16日(金)の授業参観後に、PTA臨時総会が開かれました。会則の変更をはじめとして、新年度の本部役員の承認、各委員会からの連絡等が行われました。臨時総会終了後には、6学年運営委員の選出会議が行われ、立候補により6名の委員が決定しました。
 大勢の方にご参加いただき、PTA活動を盛り上げていこうという皆さんの熱意が感じられた会議となりました。ありがとうございました。
 なお、この後発行される「高瀬小PTA運営委員会だより」第5号に詳しい内容が掲載されておりますので、そちらも御覧ください。

開校記念行事

11月19日にPTA校外学習委員会主催で、開校記念行事を実施しました。

第1部として、車椅子バスケットボールで全国的に活躍されている、高橋俊一郎先生を講師に招き、「生きていること、そして、出会った人に感謝」と題した講演をいただきました。不慮の事故を経て、前向きに生きていくことを決心するまでの過程を聴かせていただき、腕の力で車椅子とボールを自在に操るバスケットボールの実演を見せていただきました。

第2部では、ボランティアグループ「チロヌップ」の皆様に、大型紙芝居を上演していただきました。演目は「チロヌップのきつね」、「ぼくにもそのあいをください」の2本立てでした。手作りの大きな場面絵と3人で演じているとは思えない様々な声色、BGMや効果音が一体となり、物語の世界に引き込まれました。

生涯学習委員長さんのあいさつ車椅子バスケット 高橋先生チロヌップの大型紙芝居

 

 

最後のサツマイモ掘り~みんな笑顔に~

 25年間続いたコスモス&サツマイモ栽培のフィナーレを飾るサツマイモ掘りが14日(土)、盛大に行われました。地権者の大岡様の御理解と御協力を得て、親子ふれあいPTA活動として、長年取り組んできた活動ですが、時代の流れとともに畑の維持管理が難しくなり、今年度をもって本活動を終了することになりました。今年も立派なサツマイモをたくさん収穫することができました。最後に、地権者の大岡様には児童代表からお礼の手紙を、PTA会長から感謝状を贈呈させていただきました。これまでお力添えをいただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます。

 可憐なコスモス 芋掘り下準備① 芋掘り下準備② 芋掘り下準備③ とったぞ~! やったね! 細長いお芋だね! やったね! ワクワクするね! 慎重に慎重に! こんなに採れた! お礼の手紙 感謝状贈呈 みんなで分け合い

親子ふれあい環境整備作業

9月2日(土)、早朝から親子ふれあい環境整備作業を行いました。
手分けをして、サツマイモ畑の除草、体育館通路や児童玄関、外トイレの清掃、校庭排水溝の砂出しを行いました。
皆さんの御協力のおかげで、作業を順調に進めることができました。