【全校】大雪への対応
南岸低気圧の影響で、群馬県南部も大雪となっています。
登下校時の安全確保のため、2/5(月)は全校で5校時後下校とします。
2/6(火)は登校調整を検討しています。遅くとも朝6時までに詳しい情報を緊急メールで送る予定です。各家庭での確認をお願いします。
通学路に危険な状況があれば、安全が確認できるまで自宅待機をさせてください。転倒や視界不良による車両との事故など、十分に注意するよう御指導をお願いいたします。また、身支度や履き物で雪への備えをお願いします。
南岸低気圧の影響で、群馬県南部も大雪となっています。
登下校時の安全確保のため、2/5(月)は全校で5校時後下校とします。
2/6(火)は登校調整を検討しています。遅くとも朝6時までに詳しい情報を緊急メールで送る予定です。各家庭での確認をお願いします。
通学路に危険な状況があれば、安全が確認できるまで自宅待機をさせてください。転倒や視界不良による車両との事故など、十分に注意するよう御指導をお願いいたします。また、身支度や履き物で雪への備えをお願いします。
連絡アプリTETORUを用いて連絡してください。
8:15以降は、電話での連絡をお願いします。
<R6年度 緊急時の連絡>
緊急時には、「連絡アプリTETORU」で学校の対応についてお知らせいたします。
※早帰りの場合は、お迎え・教室での引き渡しを原則としています。
※子供だけで自力で下校する場合は、学校まで連絡をお願いいたします。
人を傷つけない、自分が傷つかないために、
タブレットの正しい使い方を身に付けましょう。
夏休み中に故障や破損があった場合は、学校まで連絡をお願いします。
新型コロナウイルスやインフルエンザに感染した際の対応は、保護者宛通知をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について.pdf
こちらからダウンロードしてご利用下さい。
治癒証明書(PDF)
※インフルエンザ、新型コロナ以外の出席停止の解除