ブログ

児童会・クラブの活動

【企画委員会】南中いじめ防止子ども会議に参加してきました!

 こんにちは!企画委員会です!

 2/8には南中で、いじめ防止子ども会議がありました。高瀬小からは、企画委員の6年生が代表として参加しました。

 

 高瀬小学校のいじめ防止につながる取り組みを紹介しました。南中や額部小の取り組みがすごく参考になりました。

 

 「互いに支え合える集団を作るために残り二ヶ月でできること」を議題に、三校で話し合い、まとまった意見を班ごとに発表しました!

 今年度が残り2ヶ月となりました。さらに良い高瀬小学校になるために、企画委員会や高学年がお手本となって行きたいと思います!

【企画委員会】ご報告!

こんにちは!企画委員です。

先日のエコキャップと赤い羽根募金について結果がでました。

ペットボトルキャップは2学期の期間で58.98kg。

これはワクチンの代金117.9円

ポリオワクチン5.8人分です。

 

また、赤い羽根募金は、12,212円でした。

 

たくさんのご協力ありがとうございました。

【企画委員会】社会福祉協議会へ行ってきました!

 大きな白い袋を抱えて、どこかへ運んでいます…(サンタになる練習でしょうか。。。)

 

 2学期集まったエコキャップと赤い羽根募金を社会福祉協議会へ預けに行きました。

 集まったエコキャップの重さや募金の金額は後日お知らせします!

 

 また、エコキャップはリサイクル資源や医療支援に、赤い羽根募金は福祉活動や災害時支援に役立てられます。