高瀬小ブログ

鉛筆 階段の形の面積の求め方は?4-1算数

6時間目の4-1で算数の授業がありました。長方形の一部がないような図形の面積の求め方はどのようにすれば求められるのか考える授業でした。今まで学んだ長方形と正方形の求め方を確認して後で、タブレットに図形が配られ、子どもたち一人ひとりが自分の考えを書き込んでいきました。

いろいろな考え方が出てきて、グループで意見交換しました。

最後に全体でいくつかの方法を確認して、階段のような形の面積の求め方がわかりました。子どもたちはタブレットと電子黒板を使って上手に説明していました。

お祝い 昼休み表彰式

お昼休みに、ハンドボールとクロスカントリーの大会の表彰式を校長室で行いました。学校以外でも頑張っている子どもたちがたくさんいます。

音楽 音楽集会6年生合奏

今日の1時間目に体育館で本年度2回目の音楽集会がありました。内容は表彰と6年生の合奏でした。1回目の音楽集会は、リモートでしたが、今日は下級生が低学年と高学年に時間差で分かれて、体育館で実際に演奏を聴きました。

最初にそれぞれ楽器の紹介があり、楽器ごとに実際に音を出しながら、6年生が説明してくれました。


楽器紹介の後、BTSの「Dynamite」を演奏しました。

 短い練習時間の中で、6年生は堂々とした演奏を披露してくれました。下級生からは、さすが6年生、すごかった、などの感想がありました。コロナ禍の中で表現活動が制限されていますが、子どもたちには、一生懸命取り組めたことの素晴らしさを終了後に校長より伝えました。また、今回は司会進行から楽器の紹介、演奏など全てを子どもたちが行いました。原稿を見ずに、自分の言葉で自信を持って周りに伝えていた6年生の姿は、本校の教育目標の目指す子どもの姿の一つであり、とても頼もしく思えました。

お忙しい中、また、雨の中たくさんの6年生の保護者の方に参観していただきありがとうございました。子どもたちの励みとなりました。

了解 姿をかえる大豆振り返り3-1国語

シーンとした雰囲気の3-1に入ると、子どもたちがノートに一生懸命文を書いていました。

国語の教材「すがたをかえる大豆」は、説明文の組み立てを考えたり、自分で米やとうもろこしなど食材を決め、美味しく食べる工夫や食品例について調べ、説明する文を書いたりしました。その後、友達と文を読み合い、感想や良いところを伝え合って、二週間以上にわたって学習し、今日は最後の振り返りの時間でした。

自分の振り返りをノートに書いた後で、

「始め、中、終わりに気をつけて書いた」や「絵がわかりやすかった」など、文章を書いた時や、友達の文章を読んだ時の感想をしっかり伝え合っていました。

理科・実験 どのような物が電気を通すのか3-3理科

6時間目の3-3の理科では、電池と豆電球で電気を通すものについての学習をしていました。

今日は、豆電球と乾電池の器具を使って回路づくりを行いました。乾電池のケースと導線で電気の道を作って回路を完成させ、豆電球の明かりがつくと小さな歓声が上がっていました。