高瀬小ブログ
運動会⑥おみこしわっしょい低学年
低学年の遊競技は「おみこしわっしょい」です。1年生と2年生が二人ずつ、4人でおみこしを運びます。箱が落ちないように手で押さえて上手に走りました。
運動会⑤低学年徒競走
次は低学年の演技です。保護者の方も入替を行いました。低学年は初めての運動会、一生懸命走りました。
運動会④中学年雷光
中学年の最後の演技は表現「雷光」。今日まで教室や体育館、校庭で練習してきました。4年生が3年生に教える場面もありました。全員の動きと鳴子の音がピタッと合って、一体感のある素晴らしい演技でした。
運動会③ぐるぐるタイフーン中学年
3,4年生が4人1組で1本の棒を持って走ります。4人で速さを合わせながらリレー形式で行われました。
運動会②中学年徒競走
3,4年生の短距離走が始まりました。団対抗で80m走ります。団のために一生懸命走ります。