ブログ

高瀬っ子からの発信

【児童会】赤い羽根共同募金・エコキャップ回収 結果のご報告

こんにちは!企画委員会です!
赤い羽根共同募金の金額とエコキャップ回収の合計が出ました!
赤い羽根共同募金の合計金額は「16491円」で、
エコキャップ回収の重量は「149.43kg」でした!
皆さん、ご協力ありがとうございました!
(エコキャップ回収はまだ行っておりますので、ご協力お願いいたします!)

【児童会】クラブ紹介 ー理科・工作クラブ編ー

こんにちは児童会HP係です。
今回は理科・工作クラブを紹介したいと思います。
理科・工作クラブは材料を持ってきて、その材料で、たこやスライムなどを作ったりしています。
簡単に作れて、科学の勉強にもなるものが多いので、みんな楽しそうに作っています。科学が好きな人やものを作るのが好きな人だけではなく、ものを作るのが苦手な人でも楽しめます!ぜひ入ってみてください。

【児童会】クラブ紹介 ー手芸クラブ編ー

こんにちは企画委員です
今回は、手芸クラブを紹介しようと思います!
手芸クラブは
1作るもの(お題)をきめます
2材料をもってきます
3作る
4みんなで見せ合う
このような手順で様々なものを製作します。
ものを作るのが好きな人、手先が器用な人はぜひ入ってみてください!

【児童会】クラブ紹介 ー体力作りクラブ編ー

こ・ん・に・ち・は〜! 企画委員会です。
今回は・・・体力作りクラブについてを書きたいとをもいます。
体力クラブは主に縄跳び系をします 他にもドッチボールや鬼ごっこなどもしたりします。
体力を作りたい人やいろんな遊びをしたい人はぜひ入ってみてください。                        児童会HP係

【児童会】クラブ紹介 ー室内遊びクラブ編ー

結構遅れましたが、あけましておめでとうございます!企画委員会です!
新年1発目の投稿となります!
今回、紹介していくクラブは...
「室内遊びクラブ」です!
室内遊びクラブでは、将棋やオセロなどの室内で遊べる遊びを行っています!
「みんなで楽しく室内で遊びたいな〜」 「将棋やオセロをやってみたい!」そんな方はこの室内遊びクラブにぜひ入ってみて下さい!


                                    児童会HP係

【図書委員会】読み聞かせ会を開催しました!

図書委員さんが低学年に向けて読み聞かせ会を開催しました!

たくさんの人たちに参加してもらえて嬉しかったです!

大きな声でゆっくり読んだり、テレビに映し出す工夫をしたりしていました。

初めは緊張していましたが、読み終えると達成感があるようでした。

【クラブ】ドッジボールクラブ

 

今日は今年最後のクラブで、初めてシークレットエースドッジボールをしました。

内容は、誰か分からないエースを当てたら勝ちになるゲームです。

初めてでしたが、みんなルールをすぐに理解してくれて、楽しくゲームができました。

次のクラブでは、整列する前にしゃべらないようにしたいです。

 

みなさん、風邪とインフルエンザに気をつけてください。

メリークリスマス!よいお年を!

 

クラブ長:園部

【児童会】 クラブ紹介 「イラストクラブ」

こんにちは企画委員です!
今回はイラストクラブの紹介をします
イラストクラブでは、イラストを描いたり、しおりをつくったり、黒板アートをしたりしています。自分の描きたい絵を楽しく描いています!

イラストを描くのが上手い人、絵を描くのが好きな人、絵を描くことに挑戦したい人は入ってみると良いと思います!


HP係

【児童会】クラブ紹介 「ドッジボールクラブ」

こんにちは〜企画委員会です。
今回はクラブ活動のドッチボールについて話したいと思います。
まず最初にドッジボールクラブからです。
ドッチボールでは野球、 ハンドボールなど投げる系が強い人や投げることが好きな人におすすめです。
主な活動内容は、準備体操をして、 試合形式のゲームを多くやります。やりたい人や興味のある人は、来年度希望してみてください!

児童会HP係

【児童会】委員会紹介

こんにちは! 企画委員会です!
2学期中盤となり、 委員会が後期へと切り替わりました!
そのため、 10/23 (水) の1時間目に委員会紹介がありました!
後期の委員長副委員長たちが、自己紹介や委員会の内容の紹介などをしました!