高瀬小ブログ
座繰り体験3の2
3年生の総合の時間で「カイコを育てよう」という単元について、1学期より取り組んできました。今日の午後、富岡製糸場の伝道師会より4名の講師の方をお招きして、実際に座繰りを体験しました。
子供たちは繭から糸が取れる様子を注意深く見ながら座繰りをし、わからないことを質問する様子も見られ、貴重な体験ができました。伝道師の皆さんありがとうございました。
今日の授業から1年生
午後の1年生の教室を覗いてみました。
〈1組:算数〉
順序を表す数、何番目という見方について、図で表したり実際に並んでみたりして考えていました。
〈2組:生活科〉
冬の風の強さを利用した遊びで、風車を作ります。今日はストローとひごで風車の形を作り回してみました。
〈3組:国語〉
新しい漢字のつくりと読みを学習し、集中して練習していました。
クラブ活動
今日の6校時はクラブの時間でした。子どもたちが自主的に、集中して取り組んでいました。
〈体力つくり・縄跳び〉
〈ドッジボール〉
〈バスケットボール〉
〈サッカー〉
〈イラスト〉
〈手芸〉
〈タブレット〉
〈はんこ・ものつくり〉
〈音楽〉
中学でやりたいことを紹介しよう6の3英語
午後イングリシュルームで6の3の子供たちが英語の授業を受けていました。最初は楽しく歌を歌いました。
今日は英語で書くことが中心の学習で、中学でやりたいことを考えました。入りたい部活動やその理由について、表現の仕方を学習したあと、一人一人ノートに記入しました。
表彰&体育集会
今日の1校時は全校表彰と体育集会を行いました。表彰は先日エースドッジボールで活躍した子供たちでした。
体育集会は、今回も単縄で、リズム縄跳びと時間跳びにチャレンジしました。体育委員が中心となって、時間いっぱい跳びました。
PTA地区代表者会議の開催
本日18:00よりわくわくルームにおいて地区委員会の代表者会議が行われました。来年度の役員の方にお集まりいただき、仕事内容の確認や委員長、副委員長の選出を行いました。
2名の方が積極的に役員を引き受けてくださいました。子供たちのために1年間よろしくお願いいたします。
6年生を送る会練習2年生
5校時にわくわくルームで2年生が集まって、子供たちが前に出て、何か練習をしていました。
聞いてみると、前に出ている子供たちが6年生へのメッセージを伝え、その言葉に全員で応える場面もありました。
その後、みんな立ち上がって、ダンスが始まりました。運動会とは違うダンスで、途中に6年生へのメッセージが入り、楽しく踊る様子が見られました。送る会の本番が楽しみになりました。
走り高跳び6の2体育
体育は縄跳びをしている学年が多いですが、6年生は並行して走り高跳びを行っています。午後体育館で6の2の子供たちが走り高跳びにチャレンジしていました。
飛び越えるバーは今回はゴムを使って、真ん中に鈴がついており、接触すると音で知らせてくれます。2箇所に分かれて、まず低い高さでウォーミングアップしました。
次に、高さを上げて跳びました。タブレットで跳び方のポイントを確認したり、跳んでる様子を撮影したりしながら、自分の高さに挑戦しました。
仲良し集会、最後は1年生
今日の昼休みに、1年生と6年生の仲良し集会がありました。今日の遊びは手つなぎ鬼でした。
帽子の色が赤の鬼にタッチされると、白い帽子を赤に変えて鬼になります。
6年生は1年生に「どっちに行く?」などと聞きながら、優しく接していました。最後までタッチされないチームが数組あり、必死に追いかけたり、逃げたり、楽しい集会となりました。
メディアリテラシーその2〜5の1社会
6校時、5の1でもメディアリテラシーの学習をしていました。情報処理をするときの大切なことについて、全体で話し合いながら、一生懸命考えていました。
後半は、3組と同様に調べ学習をしました。一人一人ネット環境を活用して調べ学習に取り組みました。