高瀬小ブログ

【交通安全】青信号の渡り方は…。

保護者の皆様には、毎朝の交通指導で大変お世話になっています。先日、登校中に危険な場面が見られたということで、保護者の方からお話をいただきました。

歩行者用信号の青を確認し、横断歩道を渡っていたところ、後ろから来た車両が左折し、児童と接触しそうになったということです。

学校では、富岡警察署と連携し、横断歩道の見守りやパトロールをはじめました。

ドライバーの方も悪気はないと思いますが、急いでいるときには歩行者に近くなってしまうこともありそうです。

子どもたちには、「青信号でも左右を確認して横断すること」を伝えました。ご家庭でも、通学路や自宅付近の安全な歩き方について、確認をお願いいたします。実際の場所で、子どもと一緒に見ていただくと効果的です。