学校の歴史

 

学     校     の     歴     史
明治 6年 学制により,高瀬村159番地,斎藤寿雄氏宅を借り高瀬小学校を設立。19番中学区5番小学校という。
  8年 舟川小学校開設。19番中学区6番小学校という。
  12年 舟川小学校を唐渡神社境内に新築
  15年 学区制改正のため,高瀬・岡本・国峰・善慶寺・内匠・南後箇・岩染・野上を一学区とし,第15番小学校と改称
  17年 内匠村,高瀬小学校へ通学。高瀬小学校・舟川小学校,合併して公立高瀬舟川小学校となる。光厳寺を仮校舎とする。
78学区北甘楽第14小学校を光厳寺とし,高等科・中等科・初等科をおき,斎藤寿雄氏学務委員となる。
南後箇を第2分教場とし,中等科・初等科をおく。管川小学校を第3分教場として初等科をおく。
  19年 北甘楽第14番小学校を廃し,第118学区第16尋常小学校(高瀬村・内匠村・大島村)と改称。旧舟川小学校を仮本校とする。支校を中高瀬村・新居与十郎宅におき,1・2学級とした。
  21年 高瀬小学校校舎竣工式挙行。
開校式に,知事代理・郡長・隣村戸長等多数参加。支校を廃し,下高瀬村天正寺に仮分教場をおく。
  24年 下高瀬 天正寺の分教場を廃し,本校に合併。
高瀬高等小学校を併設し,従来の温習科を改めて高等科第1年級とした。
  25年 高瀬尋常高等小学校と改称
  28年 校舎増築
  30年 本校修学年限,尋常科4年 高等科4年となる。
  39年 北甘楽郡教育品展覧会を本校にて開催
  45年 校舎狭隘のため,1学級収容の仮教室を内匠におく。
大正 8年 高瀬村立高瀬実業補修学校を,高瀬実業補修学校と改称
  15年 実業補修学校の学則改正により,研究科を高等科とし修業年限を3年とする。
昭和 6年 新校舎上棟式。
  7年 旧校舎離別式(5月28日)開校式(28日)
  15年 紀元2600年を記念し校歌を制定。文部大臣の許可あり。
  16年 高瀬村国民学校と改称。教育研究国民学校として,本校が指定される。
  22年 高瀬村国民学校は,高瀬村立高瀬小学校となる。
  28年 本校児童文集「瀬音」創刊号発行
  29年 市制施行により,富岡市立高瀬小学校となる。
  32年 高瀬小学校PTA新聞創刊号発行
  34年 高瀬小学校PTA発足
  35年 高瀬小学校校歌制定
  41年 高瀬子ども会育成会連合会発足
  44年 横瀬地区 御堂から「黌」の鬼瓦を小学校玄関に移管
  45年 特別教室竣工。落成式挙行
  47年 統計教育研究会(県指定)が開かれる。
  48年 開校百周年記念行事実施
  49年 新校舎竣工。落成式挙行
  51年 体力づくり実践校として,県指定(3年)を受ける。
  55年 保健優良校として,県表彰される。
  56年 学習発表会を開催。郷土開拓史劇「溝口伊予守と村人たち」上演。高瀬小学校愛校歌をつくる。
  57年 新体育館竣工,落成式挙行
  58年 親子読書推進の指定校となる。「高瀬読本」完成
  59年 特殊教育学級発足,さくら組,児童数8名。
東校舎完成,高瀬黌玄関復元
  61年 家庭より700冊の児童図書寄贈,学級文庫とする。
平成 2年 さくら組,一ノ宮小学校へ移転
  4年 新学習指導要領全面実施。さくら組、再度設置。
学校週5日制実施(第2土曜日が休校日となる)
  5年 開校120周年記念事業式典挙行
  6年 群馬県小学校理科授業研究会ならびに研究協議会の会場校となる。
高瀬小PTA会報名を「せせらぎ」に決定
  7年 社会福祉協力校(7~9年度の3年間)として県社会福祉協議会の指定を受ける。
  8年 ふれあい体験推進校(8,9年度の2年間)として県教育委員会の指定を受ける。
  9年 社会福祉協力校及びふれあい体験推進校の発表を行う。
PTAの協力によりログハウス設置
  10年 本年度の北校舎屋上改修工事で屋上改修工事完了
  11年 北校舎大規模改修
  12年 中央校舎・南校舎大規模改修。ぐんまチャレンジスクール実践協力校①
  13年 県営ふるさと農道整備事業に伴うプール工事。
ぐんまチャレンジスクール実践協力校②
  14年 個に応じた学習指導実践協力校(算数)県教委指定
  15年 道路拡張に伴い正門改修、遊具移設
  16年 コンピュータ室のPC交換、防犯カメラ設置。
校地内に公設民営の「高瀬学童クラブ」の建物が設置される。
  17年 文部科学省から富岡実業高校・南中学校とともに「みんなの専門学校プロジェクト」推進事業実施校の指定を受ける。
  18年 「みんなの専門学校プロジェクト」推進事業実施校の指定2年目。旧体育館取り壊し。西倉庫完成
  19年 県教育委員会より「学校支援センター運営推進事業」の指定を受ける。
  20年 プール排水ポンプ交換、「わくわくルーム」暗幕設置、屋内運動場玄関改修・網戸設置、暖房機交換7台、
西門門扉改修、屋内運動場通路鉄柱塗り替え
  21年

文部科学省より「外国語活動実践研究事業」の指定を受ける。(~22年度)

     
  29年

西部教育事務所より「学力向上推進事業」の指定を受ける。(平成29~30年度の2年間)
体育館高窓強化ガラス改修、特別教室(理科室,家庭科室,図工室,相談室,多目的室,学校支援室の6箇所新規・
校長室,職員室は設置替え)へのエアコン設置
学校Webページリニューアル(群馬スクールネット[GSN]から富岡市教育委員会ファイルサーバーへ移行)
運動会が青団・赤団・白団の3団編成となる。
体育館への大型スクリーン設置。校庭遊具「すべり台」の新調。非常時ソーラー街灯設置[体育館南]。
正門前の手押し式信号機が撤去される。
屋上防水改修工事(東校舎)。放送室へのエアコン設置。校庭東側防球ネットの設置。西門整備工事。

  30年

西部教育事務所より「学力向上推進事業」の指定を受ける。【第2年次】
学校支援センターの名称を『ほっこり庵』とする。(レースカーテン、ユニット畳、座卓の設置等)
校舎内廊下全面塗装工事。洋式トイレ改修工事(15箇所)。体育館緞帳の修繕。
職員室PCリース更新(19台)

 平  成

 令   和 

31年

元 年

国旗・校旗掲揚塔の新設。
5/1より元号が「令和」となる。
体育館ステージカーテン新調。屋上手摺り塗装工事。体育館入り口壁面にAED設置。
プール東側フェンス改修工事。職員駐車場の整地。高瀬黌玄関屋根瓦の落下防止工事。