3年生の日記 2023
【3年生】算数〜はかりを使って〜
NHKのピタゴラスイッチを見て、誰しも一度はやってみたかったやつ、
「100gに挑戦〜♬」
各種電子化に伴い、1円玉のお助けボックスはなしです。
【3年生】理科〜付け!私の豆電球!〜
乾電池と豆電球を銅線でどのようにつなげば明かりがつくのだろうか。
オペをするかのような手付きと集中力で実験中。
目指せ医学部。
【3年生】理科〜電気を通すものは?〜
豆電球に明かりがつくかどうか確かめることで、電気を通すものと通さないものを探しました。
ハサミの刃→電気通った!
ガラスのコップ→電気通らなかった。
アルミホイル→通った!
空き缶→通った!
「先生!5時間目国語やらないで理科やりたい!」「ダメ。」→通らなかった。
【3年生】失われた時間を取り戻せ〜3組編〜
学級閉鎖で休んだ分、みっちり学習します!
【3年生】失われた時間を取り戻せ〜2組編〜
学級閉鎖で休んだ分、たっぷり食べます!