高瀬小ダイアリー「ときめき」

高瀬小日記

学校 学力向上公開授業研究会~第2年次~

 本校は、群馬県教育委員会西部教育事務所から平成29~30年度の2年間、学力向上実践推進校として指定を受けています。8日(木)は、第2年次の取組の授業公開授業日で、西部地区の各小学校等から約80名ほどの教員が集まり、学力向上の研究協議会を開催いたしました。

         

 公開授業では、子供たちが協働的に学び、自分の言葉で説明し合う活動が随所に見られました。受け身の学習でなく、「主体的・対話的で深い学び」は、これからの教育が目指している豊かな学びのスタイルです。こうした質の高い授業を高瀬小のどの教室でも実施し、学力向上に結び付ける組織的な取組について、授業後の研究会では白熱した議論が展開されました。西部教育事務所の担当指導主事から、本校の取組を高く評価していただきました。この取組を継続し、更なる学力向上に努力してまいります。

バス 楽しかった修学旅行(6年生) ~江ノ島・鎌倉~

歴史と文化を感じた古都“鎌倉”で、外国人に英語で話しかけることにチャレンジ!大仏様に見守られながら、楽しいひとときを過ごしました!好天に恵まれ、最高の眺望でした。江ノ島から夜景も、とてもきれいでした。日本一の富士山もバッチリ見えました!

            

急ぎ 全校集会

今日の全校集会は、校長先生から持久走大会に向けてのお話がありました。
筋肉には、白い筋肉と赤い筋肉があり、持久走に必要なのは、赤い筋肉です。赤い筋肉が増えるには時間がかかります。毎日の練習が何より大切です。また、走る時のポイントとしては、①まっすぐ前を見る。②手を軽く握る。③肘を後ろに引く。④足のリズムを一定にする。⑤吐く息を意識して、足のリズムに合わせることです。現役ランナーの校長先生からのアドバイスを生かして練習を重ね、持久走大会で昨年よりもよい記録になるようにがんばってほしいと思います。


イベント 実るほど こうべを垂れる 稲穂かな ~稲刈り(4年生)~

 籾(もみ)蒔き、田植えから数か月。実りの秋を迎えました!JA青年部、保護者ボランティアの皆様にお世話になり、稲刈りを行いました。稲を刈った後の香りは、秋の深まりを感じさせてくれます。新米の味はどうでしょうか?秋の味覚も楽しみです。

   

お知らせ 全校集会

今日の全校集会では、校長先生が自らの体験を基に「命の大切さ」について話をしてくださいました。
当たり前のことが当たり前にできることのうれしさ・大切さは、病気になってみないと分からないものです。
実体験からの話で説得力があり、全校児童が真剣に聞き入っていました。


花丸 運動会全体練習

前回の全体練習は、雨天のため体育館で行いましたが、今日は曇天ながら屋外で実施できました。
開会式、高瀬っ子体操、応援合戦、閉会式と盛りだくさんの内容でしたが、子供たちはよく頑張りました。
本番まで、あと少しです。最後の仕上げをしっかりと行っていきたいと思います。

お祝い 国体出場選手のパワーをもらって

本校の職員が、福井県で開かれる国体のハンドボール競技に選手として出場するため、9月10日(月)の3校時に壮行会を行いました。3団の応援団長が音頭を取り、全員でエールを送りました。
国体出場選手のパワーをもらって練習を頑張り、15日(土)の運動会を成功させたいと思います。
壮行会の後は、体操の隊形の確認と「高瀬っ子体操」の練習をしました。

 

  

花丸 親子ふれあい環境整備作業

 9月1日(土)の8:30から、高瀬小PTA親子ふれあい委員会主催の親子ふれあい環境整備作業が行われました。
今年は、地域の方や少年野球のチームの皆さんも参加し、総勢120名で環境整備作業を行いました。おかげさまで、日頃清掃や整備が十分できないところをきれいにしていただくことができました。
 作業終了後には、全員にアイスが配られ、その後にスイカ割りも行われました。