高瀬小日記
卒業式
平成28年度 高瀬小学校卒業式が行われました。


朝、6年生が会場の最終確認です。

卒業祝い品授与

立派に成長した97名、地域の方々、保護者の皆様に見守られ素晴らしい卒業式でした。
4,5年生の見送り 「卒業おめでとう」
朝、6年生が会場の最終確認です。
卒業祝い品授与
立派に成長した97名、地域の方々、保護者の皆様に見守られ素晴らしい卒業式でした。
4,5年生の見送り 「卒業おめでとう」
全校集会
今年度最後の全校集会です。
校長先生から、「3,4月は、別れと出会いの季節です。言葉にはこころがこもっています。
相手が受け取れる言葉、キャッチボールできる言葉をかけましょう。」と、お話がありました。


1年生から6年生生までが集まるのは、今日で最後です。
校長先生から、「3,4月は、別れと出会いの季節です。言葉にはこころがこもっています。
相手が受け取れる言葉、キャッチボールできる言葉をかけましょう。」と、お話がありました。
1年生から6年生生までが集まるのは、今日で最後です。
登校班・卒業式練習
今日から、来年度の班長が先頭で登校します。6年生は、後から見守って登校です。

卒業式練習
3,4校時は、4,5,6年生合同の練習です。



よい卒業式になるようしっかり練習しました。
卒業式練習
3,4校時は、4,5,6年生合同の練習です。
よい卒業式になるようしっかり練習しました。
表彰・クラブ見学
今年度最後の表彰です
高瀬賞、読書の達人、スタンプラリーⅡなど

環境委員会から給食に関する表彰

3年生クラブ見学
4年生になったら、どのクラブに入ろうかなあ




高瀬賞、読書の達人、スタンプラリーⅡなど
環境委員会から給食に関する表彰
3年生クラブ見学
4年生になったら、どのクラブに入ろうかなあ
奉仕作業
5,6校時、6年生が、学校をきれいにしてくれました。
算数教室

階段

家庭科室

廊下

体育館

花壇にビオラも植えました。


ありがとうございました。
算数教室
階段
家庭科室
廊下
体育館
花壇にビオラも植えました。
ありがとうございました。