高瀬小日記
書き初め展
今日、明日と書き初め展が体育館で行われています。児童の作品を、ぜひ、ご覧下さい。
昨日、5年生が作品展の準備をしました。





みんなで協力し、展示ができました。

昨日、5年生が作品展の準備をしました。
みんなで協力し、展示ができました。
外国語活動、休み時間
5年生の外国語活動 I study ~

昼休み、寒くても外で元気に遊びます。
昼休み、寒くても外で元気に遊びます。
書き初め大会
4,6年生の書き初め大会がありました。
4年生


6年生


素晴らしい作品ができました。
4年生
6年生
素晴らしい作品ができました。
書き初め大会
1,2,3,5年生で書き初め大会が行われました。
1年生

2年生

3年生

5年生
1年生
2年生
3年生
5年生
3学期始業式、集団下校
3学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。
始業式
校歌斉唱、きれいな声が響きました。

校長先生の話、3学期も「たのしく かしこく せいいぱい」活動しましょう。

体育館の床がきれいになりました。

ユネスコ協会役員様から、ユネスコ作文優秀賞の表彰がありました。

世界寺子屋運動・・・書き損じ葉書で教育支援ができます。

集団下校

先生も子どもたちと一緒に歩きました。
始業式
校歌斉唱、きれいな声が響きました。
校長先生の話、3学期も「たのしく かしこく せいいぱい」活動しましょう。
体育館の床がきれいになりました。
ユネスコ協会役員様から、ユネスコ作文優秀賞の表彰がありました。
世界寺子屋運動・・・書き損じ葉書で教育支援ができます。
集団下校
先生も子どもたちと一緒に歩きました。