2023年2月の記事一覧

了解 6年生を送る会練習2年生

5校時にわくわくルームで2年生が集まって、子供たちが前に出て、何か練習をしていました。

聞いてみると、前に出ている子供たちが6年生へのメッセージを伝え、その言葉に全員で応える場面もありました。

その後、みんな立ち上がって、ダンスが始まりました。運動会とは違うダンスで、途中に6年生へのメッセージが入り、楽しく踊る様子が見られました。送る会の本番が楽しみになりました。

ピース 走り高跳び6の2体育

体育は縄跳びをしている学年が多いですが、6年生は並行して走り高跳びを行っています。午後体育館で6の2の子供たちが走り高跳びにチャレンジしていました。

飛び越えるバーは今回はゴムを使って、真ん中に鈴がついており、接触すると音で知らせてくれます。2箇所に分かれて、まず低い高さでウォーミングアップしました。

次に、高さを上げて跳びました。タブレットで跳び方のポイントを確認したり、跳んでる様子を撮影したりしながら、自分の高さに挑戦しました。

 

花丸 仲良し集会、最後は1年生

今日の昼休みに、1年生と6年生の仲良し集会がありました。今日の遊びは手つなぎ鬼でした。

帽子の色が赤の鬼にタッチされると、白い帽子を赤に変えて鬼になります。

6年生は1年生に「どっちに行く?」などと聞きながら、優しく接していました。最後までタッチされないチームが数組あり、必死に追いかけたり、逃げたり、楽しい集会となりました。

了解 メディアリテラシーその2〜5の1社会

6校時、5の1でもメディアリテラシーの学習をしていました。情報処理をするときの大切なことについて、全体で話し合いながら、一生懸命考えていました。

後半は、3組と同様に調べ学習をしました。一人一人ネット環境を活用して調べ学習に取り組みました。

情報処理・パソコン メディアリテラシー5の3社会

5年生の社会では、「情報を活かすわたしたち」という単元で、情報社会の中で情報の種類や適切な活用の仕方などについて学習しています。今日の5校時の5の3では、メディアリテラシーについて学習していました。

情報の集め方やメールの扱い方などを学習たあと、実際の課題について情報活用して調べ学習を行いました。

タブレットが導入され、子供たちは自然にログインし、調べる活動が始まりました。インターネットで調べること自体が普通になり、どのように調べるのか、何に気をつけるのか、子供たちは意識して取り組んでいました。