2022年7月の記事一覧

大雨 富岡市小・中学校適正規模・適正配置学校説明会〜中途終了・後日開催

本日19:00より富岡市小・中学校適正規模・適正配置計画の学校説明会が本校体育館で始まりました。富岡市に警報が出ていることから、簡略の説明とし、後日改めて開催するということです。

19:15分残念がら終了、延期となりました。お集まり頂いた皆さんありがとうございました。

了解 上手に転がるには?2の2体育

 体育館で2の2の子供たちがタブレット持って、体育の授業をしていました。最初に、今日のマット遊びにつながる予備的運動として動物歩きや、柔軟体操、カエルの足うちなどを行いました。

今日のめあては、後ろの転がりを上手にするためにはどうしたら良いかを考える時間でした。最初に動画を見ながら上手にできるポイントについて確認しました。

一人ひとり試しの運動をしながら、自分の課題を確認します。

二人一組になって、タブレットで撮影しあい、どうすれば上手にできるか3つのポイントに絞って確認し、再びチャレンジしました。

何回か撮影と確認を繰り返した後、全体で振り返りをしました。

 タブレットの機能を活用しながら、子供たちが意欲的にマット遊びをしました。また、友達と協力して準備や片づけをしたり、感染症や熱中症を意識してマスクの取り外し・給水を行ったりして、暑い中でしたが充実した1時間でした。

 

花丸 おむすびころりん1の3国語

午後の1の3の国語では、「おむすびころりん」の音読にチャレンジしていました。子供たちはよく練習してあって、クラス全員での群読でしたが、早いスピードでスラスラと音読していました。

音楽 すいかのめいさんち〜1の2音楽

1の2の教室から音楽が聞こえてきました。子供たちがマスクをしながら「すいかのめいさんち」という曲を口ずさんでいました。

次に、曲に合わせて振り付けをします。

踊りながら、楽しそうに曲を口ずさんでいました。最後に教室の後ろに掲示してる歌詞を見ながら、校歌チャレンジしました。

情報処理・パソコン タブレットで音読にチャレンジ1の1国語

1学期の途中から1年生もタブレットを使い始めました。今日の1の1の国語では、一人ひとりのタブレットに先生から教科書の画像が送られてきて、それらを繫げて音読をします。

ログインやオクリンクの使い方、ページの削除やファイルを開く方法など、1年生も少しづつタブレットに慣れてきました。準備ができたら、タブレットをみながら音読が始まりました。

画面上の文に、まるでノートのように色の線を引きながら、上手に音読していました。