2017年7月の記事一覧
高瀬小輝賞/1学期終業式
| |
| |
今日は、1学期最後の日です。
初めに、「高瀬小輝賞」の表彰を行いました。この賞は、児童のよい行いや努力を認め、称えることを通して、児童に感動や喜び、充実感や達成感をもたせ、学校教育目標で目指す児童像の具現化を図るためのものです。受賞した児童の嬉しそうな表情が印象的でした。
終業式では、校長先生から3種類の「汗」のお話がありました。児童は、集中してよく話を聞くことができました。夏休みには、目標に向かって努力して流す汗が見られるといいですね。
『命を育む講座』で親子学習会(5年生)
講師の浅野目助産師さんの巧みな話術と手作り教材に魅了され、命の大切さを親子で実感した価値ある学習会でした。
お母さんのお腹の中ですくすくと育ち、母親の胎内から元気な赤ちゃんとして産まれ、5年生となった今。。。いくつもの困難
を乗り越え、生命の神秘が形となって今ここにいる不思議。。。親子の絆も、より一層深まったに違いありません。