掲示板

3年生の日記 2023

【3年生】体育〜跳び箱〜

全国の小学生が、ドッジボールとリレーの次に好きな種目であろう跳び箱に挑戦中です。

いろいろな跳び方ができるようになると、オラわっくわくするぞ!

【3年生】国語〜学校自慢の発表〜

はいさーい!

 

各班の自慢は、 

 

自然が豊か

給食が美味しい

校庭に山があって遊べる

などなど。

  

人に優しい

挨拶ができる

トイレのスリッパが揃っている

 

普段から守っているルールも高瀬小の自慢です。 

 

 

サンネーン自慢のタカセのルール♪

【3年生】社会〜拝啓、洗濯機さんへ〜

 わたしは今日、昔の道具の勉強で、洗濯板を使って靴下を洗いました。寒い中洗うと手が冷たくなり、とても大変でした。

 寒い日も暑い日もいつもきれいに洗ってくれる洗濯機さん、どうもありがとう!

 これからは、洗濯機の下の台にたまったほこりや髪の毛も嫌がらずに掃除します。

 

                3年生より

【3年生】学活〜仲良し会〜

1組には3学期より転校生が来たので、学級会で話し合い、仲良し会を行いました。

プロフィールカード交換やレクで、楽しい時間を過ごしました。

住みやすい町高瀬、今後もどしどし転校生お待ちしております。

 

【3年生】2学期スタート!

2週間の冬休みが終わり、3学期がスタートしました!

子どもたちも先生も、やる気満々です! 

 

楽しかった冬の思い出を聞きました。

「ごろごろのんびりして楽しかった!」

「旅行に行って楽しかった!」

「県外のおじいちゃんの家へ行って楽しかった!」

 

次の年末年始まで、あと354日!もう待ちきれない!!!

 

【3年生】2学期お疲れ様でした!

長かった2学期も今日で終わり。明日からは楽しい冬休みです♪

 

先日の大掃除で、勢い余って学習の記憶まで掃除してしまった子もいるようですので、冬休み中の宿題や自習学習を通して、失われた記憶を取り戻していただきたいと思います。

 

みなさん、良いお年を! 

 

【3年生】国語〜高瀬小の村上春樹は俺だ〜

みんな大好き「高瀬小の◯◯は俺だ」シリーズ第4弾。

 

1枚の地図から想像を膨らまして、物語を書きました。

 

地図を手に入れた主人公に降りかかる事件とは!?

苦労の末手に入れた宝箱の中には何が!?

果たして実写化はあるのか!?

 

 

【3年生】大掃除&ワックスがけ

学期末、そして年末ということで、今学期お世話になった教室をピッカピカに。

何時ぞやの給食の食べこぼしはカッピカピに。

 

 世の中はロボット掃除機が主流になりつつありますが、手作業&大人数に敵う敵なし。

 

【3年生】理科〜電気の通り道・完〜

おもちゃできました。

 

①パトカー

道に貼ったアルミホイルの上を走ると、あら不思議、豆電球が光ります! 

 

②ドキドキケーキ

導線を差し込むと、1つだけ豆電球が光ります。ワクワクドキドキ、さぁどれだ!

 

③ランプシェード

コンパスの針で穴を開けて、この時期ぴったりの光る飾りの出来上がり!

 

④光ると文字が浮かび出す?

スイッチを入れると、中に隠した豆電球が光り、文字が浮き出てきます。

 

⑤インディ・ジョーンズ アドベンチャー

待ち時間0分

 

という訳で、クリスマスのおもちゃのプレゼントは不要です。

【3年生】理科〜電気の通り道・続〜

以前の記事の続きです。

学習のまとめに、電気の仕組みを使ったおもちゃ作り。

 

それぞれが工作に使う箱を持ってきました。

クッキーの箱、チョコレートの箱、アイスの箱…

こういう時はだいたい、持ってきた箱の匂いを嗅いでから作業に取りかかります。

ん〜、いい匂い♡

 

さすがにパブロンの箱の匂いは嗅ぎませんでした。

 

【3年生】総合〜都道府県調べの発表①〜

自分の気になる都道府県について、本やインターネットで調べてスライドにまとめました。

今日はそのスライドの発表です。

 

 インフルエンザが流行り、授業が遅れてしまう恐れがありましたが、無事2学期中に発表できました。それについてはスライドしなくてよかったです。

 

【3年生】理科〜電気の通り道〜

電気の通り道のまとめで、電気を使ったおもちゃを作っています。

回路を工夫し、失敗しながらも、試行錯誤して繋げています。

 

この学習で興味をもった子が、将来偉大な科学者になるかもしれませんね。

 

これが夢の通り道。

【3年生】理科〜電気を通すものは?〜

豆電球に明かりがつくかどうか確かめることで、電気を通すものと通さないものを探しました。

 

ハサミの刃→電気通った! 

ガラスのコップ→電気通らなかった。

アルミホイル→通った!

空き缶→通った!

 

「先生!5時間目国語やらないで理科やりたい!」「ダメ。」→通らなかった。

【3年生】算数~どっちが重い?~

重さの学習始まりました。

まずは天秤でいろいろな文房具の重さを比べました。

「消しゴムとペンだと、消しゴムのほうが重いな。」

「ハサミは、えんぴつが10本分の重さだったよ。」

来週は、はかりを使って重さの単位の学習をします。

 

 

「そんなことより、クリスマスはゲームが欲しいな。」

クリスマスへの思いは、はかりで測れないくらい重たそうです。

12月、スタートです。

【3年生】体育~なわとび~

市内ではインフルエンザが流行っていますが、病気に負けない体作りをするために、なわとびを行いました。

一番長く飛んでいられるのは誰だ選手権!

 

担任はいち早くガス欠し、カメラマンに専念です。

【3年生】授業参観

「わたしのお母さん来た!」

「お母さん、早く教室入ってきて!」

「うちの車ある!もう来ているのかな!」

 

この反応を、あと3年は見たいですね。

いや、できれば中学校でも。

 

 

と言うわけで、授業参観お世話になりました。

1組は道徳、2組は音楽、3組は学活でした。

【3年生】持久走大会その後

頑張って走ったあとの顔はみんな笑顔。

気持ちのよい汗がきらきら光っています。

 

 

こんなにいい笑顔をしてくれるなら、毎週持久走大会があるといいですね☆

【3年生】理科〜虫めがねで光を集めると…?〜

明るくなり、しばらくすると煙が出始め…

最後には火がつく子もいました。(安全に注意して実験しました。)

日光の力はすごい。

 

 

そういえば、

明日は漢字50問テストが控えてきます。

2学期のまとめテストです。

そんな気配を感じられない子もいますので、今すぐお尻に火がついてほしいです。

【3年生】理科〜鏡で光を集めると?〜

休み時間に、授業の実験の延長戦。

 

鏡の枚数を増やしてみました。

寒い日でしたが、光を温度計で測ると30℃ちょっと。ぬくぬく。(日差しの強い日は高温にご注意下さい)

 

 鏡を増やすと、明るくなり、温かくなることがわかりました。

 

ちなみに、

宿題を増やすと子ども達は暗くなり、担任に冷たくなることは実験済みです。

【高学年】持久走大会に向けて

11月中旬になり、あと2週間もすれば、12月「師走(しわす)」です。

今日は高学年の最初で最後の試走がありました。

真剣に励む子どもたちをみると元気もらえます。

以上、試走の様子でした。来週はあたたかいご声援よろしくお願いします。

こちらは師走(しそう)の様子です。

【3年生】国語〜ことわざ調べ〜

ことわざの意味を国語辞典で調べています。

辞書を使い始めて半年、

5分かかっても見つけられなかった子もいましたが、今では10秒ほどに。

 

雨垂れ石をうがつ。

雀百まで踊り忘れず。

いろいろなことわざの意味を染み込ませます。

【3年生】音楽〜脱・へび使い〜

今日は教室でリコーダーの練習をしました。

 

「ミ」の音を吹いているはずなのに、「ピ」に変わってしまいます。

 

ピーーピーーピーーーー

このままだとへび使いになってしまいそうです。

 

 優しいタンギングで、美しい音色を奏でます。

 

【3年生】国語&総合 本とにらめっこ

国語では、食材が何に変わるかを調べて文章でまとめる学習、

総合では、都道府県を調べてタブレットでまとめる学習をしています。

Googleで調べれば何でもすぐに分かってしまう時代ですが、本を読み漁り、調べています。

本にしかない良さがある、攻略本が今でも売れ続けている所以です。

写真に指が入らないカメラの攻略本、読みます。

【3年生】社会〜消防署見学〜

消防署の見学に行ってきました!

普段の仕事、訓練の様子、消防車の仕組みなど、見たり聞いたりして学習してきました。

「見学がんばったから今日の宿題少なくして!」という声は、消防士のように秒で消火しました。

【3年生】〇〇の秋

いろいろな秋。

 

スポーツの秋。

 

芸術の秋

 

食欲の秋

 

日向ぼっこの秋

 

再テストの秋

 

何かと都合のいい、「〇〇の秋」。