ブログ

高瀬小ブログ

鉛筆 南中、額部小いじめ防止子ども会議

昨日と本日、南中校区の学校のいじめ防止子ども会議がありました。南中では高瀬小学校の「ありがとうの木」や「なかよし集会」の様子のDVDを見ながら、子どもたちが感想を書いたり話し合ったりしました。額部小では高瀬小で行ったように、南中のDVDを見ながら、いじめ防止について考えました。コロナ禍の中で、小中連携しながら、それぞれの学校が工夫していじめについて考える機会となりました。

〔南中〕全校集会の後、各クラスで振り返りと小学生にメッセージを書きました。

〔額部小〕全校集会

 

急ぎ 長縄記録会に向けて練習中

各学年の体育で、縄跳びにチャレンジしています。今年は長縄集会の代わりに、休み時間を使って、長縄の記録会を行います。来週の記録会に向けて、昼休みに校庭で子どもたち(今日は2,4,5年生)が練習をしていました。寒い中ですが、体力づくりにたくさんの子どもたちが取り組んでいます。

鉛筆 いじめ防止子ども会議

例年、高瀬小と額部小の代表者が南中に集まって、いじめ防止についての各学校の取り組みを紹介したり、話し合ったりしていました。本年度は集まることはしないで、各学校の取組をDVDや掲示物を使って紹介することになりました。今日の6時間目に高学年の各クラスで、南中の取り組みの様子をDVDで見て、感想を書きました。

 朝挨拶をしても返事が返ってこなかったり、話し合いの時、意見を言っても賛同してもらえなかったりする場面を南中の生徒が演じ、どうすれば良いか考える場面もありました。

実際にその場面を教室で再現して考えたクラスもあり、いじめについて考えるきっかけとなった時間でした。市教委の指導主事と南中の白石先生が参観し、子どもたちの積極的に考える様子に感心していました。

ひらめき ダブレット導入に向けて工事中

令和3年度より学校に一人一台のタブレットが入る予定です。今校舎内でインタネット環境の配線工事をしています。来月までかかる予定ですので、子どもたちの安全を第一に進めたいと思います。

ダブレット導入はもうちょっと先ですが、先生方も研修を始めています。まずは、コロナ対策を考えて、昨日ズームのやり方を学び、実際にやってみました。

 

次の職員会議は、会議室ではなく、各教室で、リモートで行う予定です。

花丸 毎月恒例の桜組音読発表会

1時間目に今月の桜組音読発表会がありました。

今回の全体のめあては、大きな声で発表しよう、です。子どもたちも発表会に慣れてきていますが、みんな緊張感をもって発表しました。今回は全員暗唱にチャレンジし、大きな声で発表できました。発表後は「自信を持ってできました」「気持ちを込めて発表しました」などの感想を述べていました。次回2月の発表会も楽しみです。