高瀬小日記
						
						一日入学											
					
					
						 4月から新入児の一日入学、保護者説明会が行われました。
 
5年生が受付けの補助と新入児の面倒をみてくれました。


保護者は、説明会です。

子どもたちは、1年教室で体験学習です。
					
										5年生が受付けの補助と新入児の面倒をみてくれました。
保護者は、説明会です。
子どもたちは、1年教室で体験学習です。
						
						額部小との交流会6年											
					
					
						 6年生が額部小の6年生と交流しました。
開会式

交流だホイ(キャンプだホイ)

ドッジビー

借り人リレー 額部小は高瀬小の中からカードに書かれている人を探します。


猛獣狩り

一緒に給食も食べました。
										開会式
交流だホイ(キャンプだホイ)
ドッジビー
借り人リレー 額部小は高瀬小の中からカードに書かれている人を探します。
猛獣狩り
一緒に給食も食べました。
						
						租税教室											
					
					
						 6年生の各クラスで税務署職員の方から、税金について教えていただきました。


税金のクイズ「小学生でも税金を納めている人はいる〇か✕か

					
										税金のクイズ「小学生でも税金を納めている人はいる〇か✕か
						
						食育											
					
					
						 3年生学活「給食を支えている人たち」の学習です。
給食を支えている人たちの思いや気持ちを考えることで、感謝の気持ちをもち、よりよい食習慣を育成することがねらいです。


					
										給食を支えている人たちの思いや気持ちを考えることで、感謝の気持ちをもち、よりよい食習慣を育成することがねらいです。
						
						エースドッジボール練習											
					
					
						 エースドッジボールの練習があり、地域の方と一緒に練習しました。
2月12日に行われる富岡市エースドッジボール大会に向け頑張っています。


					
										2月12日に行われる富岡市エースドッジボール大会に向け頑張っています。