ブログ

高瀬小ブログ

お祝い 新春のご挨拶

 皆様おそろいで穏やかな初春をお迎えのことと存じます。

 昨年は、入学式が二か月遅れとなる異例の状態で始まり、各種行事等一つ一つ判断を迫られる中での学校生活でしたが、何とか大過なく終えることができました。これもひとえに保護者や地域の皆様を始め、関係の方々のご理解とご協力あっての賜と深く感謝申し上げます。

 さて、世の中の状況を見ますと、相変わらず感染症についての話題が絶えませんが、学校では、引き続き感染症対策を施しながら、たのしく、かしこく、せいいっぱい躍動する子どもたちの育成を目指して、粛々と教育活動を推進してまいりたいと考えておりますので、本年も変わらずご支援いただきますようお願い申し上げます。

                                                 高瀬小学校 校長 稲川  修

 

                 

了解 引き渡し訓練お世話になります

二学期の終業式が終わり引き渡し訓練が始まります。保護者の皆様には大変お世話になります。

10:15- 1組、桜、星組

10:45- 2組

11:05- 3組 

11:25引き渡し終了

例年は体育館に集合しましたが、密になるため、クラスごとに時間差で、教室まで迎えに来ていただきました。大きなトラブルもなく訓練を終えることができました。お忙しい中、ご都合をつけてお迎えにお越しくださり、ありがとうございました。

イベント 火の神はサンタさん⁈5年キャンプファイヤー

3時間目に5年生が体育館でキャンプファイヤーを行っています。妙義体験学習で経験出来なかったので、二学期の終わりに学年で行うことになりました。

 

神聖な雰囲気の中で火の神が入場してきました。

あれ⁈ 火の神はサンタさん?

儀式の後は楽しいレクレーション。火を囲んで「猛獣狩りに行こうよ」が始まりました。雰囲気がガラッと変わって、楽しそうです。

次はみんなでダンス「キャンプだ、ほい」阿部先生もいます。

次はみんなで輪をつくって「マイムマイム」です。

 最後のダンスは「ジンギスカン」

窓を開けて、手には全員ビニル手袋、歌は歌わずCDで流し、途中「みんな離れて」という声をかけながらのイベントでした。子どもたちも儀式とレクレーションのメリハリをつけて、充分楽しめた1時間でした。

ひらめき 新しいALTの訪問がありました

レイチェル先生の後任として、フィリピンから2名の新しいALTの先生が3学期から勤務する予定です。今日は市教委の先生とともに来校し、挨拶と6年2組の授業の様子をちょっと参観しました。高瀬地区に居住し、額部小と兼務します。3学期からの英語の授業が楽しみです。

 

試験 出張表彰朝礼

子どもたちの表彰は、例年は朝礼の時間に体育館で行われますが、現在は朝礼がありませんので、今朝は朝学活の時間に、校長が各教室を回り、12名の子どもたちに賞状の伝達を行いました。周りの子どもたちが儀式のように、静粛な雰囲気をつくり、表彰される子どもも緊張の中で行われました。クラス内なので、参加人数は少ないですが、周りからは拍手があり、あたたかい雰囲気の伝達式でした。

 

キラキラ 書初め練習4年生

今日は4年生が朝から書初め練習にチャレンジしています。隆雲先生の書く様子を見て、思わず歓声と拍手が自然と起こりました。4年生も集中して頑張ってます。

キラキラ 書初め練習6年生

1,2時間目に、体育館で6年生の書初め練習が行われました。今回の題字は「伝統を守る」。今回も横尾隆雲先生、芸哥先生をお招きし、ご指導いただきました。さすが六年生、集中して書き上げていました。

学校 南中入学説明会

6校時に来年度の南中の入学説明会が6年2組わくわくルームで行われました。南中から田村校長先生と白石教務主任がお越しになり、説明していただきました。

田村校長先生からは南中の目指す生徒像や部活動の活躍などの様子、最後には来年度の入学を楽しみにしています、という言葉をいただきました。白石先生からは、朝の活動から授業中の様子、給食、部活動など、実際のビデオを見ながらわかりやすく説明していただきました。

子どもたちは、メモを取りながら真剣に聞いていました。あと約三ヶ月余りで中学生となりますが、中学の様子がわかり、不安が少しなくなった感じがしました。今週の金曜日には、南中において、保護者の皆様向けの説明会が予定されていますので、ご参加ください。

本 授業頑張ってます1年生

一年生の教室で、子どもたちが授業に一生懸命取り組んでいます。

〔図工〕

教室から見えるオレオ(ウサギ)を実際に近くに観察に行き、粘土で形作っていきます。しっかりした脚やからだを表現しながら、粘土の感触や扱う楽しさを味わっていました。

隣のクラスでは、友達がポーズをとり、それを粘土で表現する活動をしていました。ポーズを工夫して、また、作る側は素早く手やからだのパーツを組み立て、楽しそうに完成させていました。  

〔国語〕

一年生もこの時期には画数の多い漢字を習っています。読み方や書き順を確認しながら、集中して漢字学習に取り組んでいました。

キラキラ 自分を大切にしよう!SC特別授業六年生

今日はスクールカウンセラーの田村先生による六年生への特別授業が行われています。テーマは「自分を大切にしよう〜SOSの出し方、受け止め方」です。小学生の7割は悩みを抱えていて、悩んでいるのは普通のことであることや、悩みをどのように発散するのか、困った時の相談窓口はどんなところがあるのか、話し合いながら教えていただきました。子どもたちは、悩んでいる時どうしたら良いのか、悩んでいる友達にどう接するか一生懸命考えていました。