【4年生】書き初めの練習
荷物を持って何やら体育館に移動をしています。覗いてみると…
書き初めの練習をしていました。
日本ならではの行事ですね。落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
冬休みの課題として、書き初め練習があります。課題の字は「美しい空」です。
3学期早々に校内書き初め大会がありますので、書き初めの道具の点検、補充も併せてしていただけるとありがたいです。
準備や片付けなどご協力よろしくお願いします。
荷物を持って何やら体育館に移動をしています。覗いてみると…
書き初めの練習をしていました。
日本ならではの行事ですね。落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
冬休みの課題として、書き初め練習があります。課題の字は「美しい空」です。
3学期早々に校内書き初め大会がありますので、書き初めの道具の点検、補充も併せてしていただけるとありがたいです。
準備や片付けなどご協力よろしくお願いします。
連絡アプリTETORUを用いて連絡してください。
8:15以降は、電話での連絡をお願いします。
<R6年度 緊急時の連絡>
緊急時には、「連絡アプリTETORU」で学校の対応についてお知らせいたします。
※早帰りの場合は、お迎え・教室での引き渡しを原則としています。
※子供だけで自力で下校する場合は、学校まで連絡をお願いいたします。
人を傷つけない、自分が傷つかないために、
タブレットの正しい使い方を身に付けましょう。
夏休み中に故障や破損があった場合は、学校まで連絡をお願いします。
新型コロナウイルスやインフルエンザに感染した際の対応は、保護者宛通知をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症における療養報告書の提出について.pdf
こちらからダウンロードしてご利用下さい。
治癒証明書(PDF)
※インフルエンザ、新型コロナ以外の出席停止の解除