2020年10月の記事一覧
						
						4年生製糸場見学④グループ活動											
					
					ガイドさんの説明を受けて、少人数のグループに分かれて、自分たちの課題に取り組みました。
メモを取ったり、写真撮影したり、子どもたちは一生懸命取でした。そして名残惜しそうに製糸場を後にしました。
						
						4年生製糸場見学③記念撮影											
					
					みんなで記念撮影!
						
						4年生製糸場見学②到着から見学へ											
					
					無事に製糸場に到着しました。最初はグループごとにガイドさんの話を聞きながら見学します。
						
						4年生製糸場見学①出発											
					
					総合的な学習の時間の一環として、4年生が歩いて製糸場見学に出かけました。行ったことのある子どもがほとんどですが、一人ひとりテーマをもって学習してきます。
						
						武田先生特別研修研究授業5年生体育											
					
					今日の3時間目に、群馬県総合教育センターの特別研修員である武田先生の研究授業が行われました。授業内容は体育の走り高跳びでした。
一人ひとりがめあてをたてて、グループでよりよいとび方教え合い、記録にチャレンジし、最後に振り返るという授業でした。子どもたちは準備運動から自主的に行い、お互いにアドバイスしながら、自分の記録にチャレンジしていました。
総合教育センターの山田指導主事からは、子どもたち同士で仲良く教え合いができている点や、一生懸命取り組んでいる点などたくさんお褒めの言葉いただきました。校内からも多くの先生が参観に来て、自分の授業に生かそうとしていました。
						
						妙義五年生体験活動⑩ 学校に到着											
					
					無事学校に到着しました。
ご家庭で、今日体験したことを聞いてみてください。
 
						
						妙義五年生体験活動⑨ 中之嶽神社を出発~学校へ											
					
					ただいま、中之嶽神社を出発しました。
たくさん歩いて、疲れている様子ですが、充実した表情をしています。
あとは、学校まで安全に帰りたいと思います。
 
						
						妙義五年生体験活動⑧ 中之嶽神社到着											
					
					中之嶽神社に無事到着しました。
 
妙義五年生体験活動⑦ 登山中~一本杉
 
						
						妙義五年生体験活動⑥ 登山に出発											
					
					中之嶽神社に向けて出発しました。
天候もよく、無事に出発できてよかったです。
 
途中休憩