高瀬小ブログ
						 最後の授業〜6年生
						最後の授業〜6年生											
					
					卒業式がいよいよ明日となりました。午前中に最後のリハーサルがあり、皆、本番さながらに参加し、緊張感が伝わってきました。午後は奉仕活動と最後の学活が行われました。明日は卒業です。天気がやや心配されますが、晴れやかな気持ちで卒業してほしいと思います。
〈奉仕活動〉
〈学活〉
						 学年末後片付け2年生
						学年末後片付け2年生											
					
					2年生が午後、一生懸命大掃除と片付けをしていました。
2年生も後3日となりました。
						 劇的な結末!〜エコキャップ回収
						劇的な結末!〜エコキャップ回収											
					
					先週末でエコキャップ回収が終わりました。全部で74、5kgのエコキャップが集められました。前回の運動会の優勝予想の時の1、5倍近くの量になります。多くのご家庭にご協力いただきありがとうございました。
さて、その内訳は•••••。犬派と猫派のアンケート結果は次のようになりました。
◯犬派•••37、25kg
◯猫派•••37、25kg
なんと、同点でした!中間発表までは犬派がリードしていましたが、その後猫派が逆転、最終的に同点。計測者ももう一度測りましたが、やはり37、25kgでした。やはり犬も猫もどちらも人気があります。来年度もご協力お願いいたします。
						 卒業式練習
						卒業式練習											
					
					今日の午前中は卒業式練習がありました。一人一人真剣に静粛な雰囲気の中で行われ、よい卒業式にしたいという6年生の思いが今日も伝わってきました。
今日は5年生が卒業式練習を見学に来ました。6年生の真剣な様子に感激しました。
後半の合唱も気持ちがこもって来ました。いよいよ3日後です。
						 昼休み表彰その2
						昼休み表彰その2											
					
					昨日に引き続き昼休みに校長室で表彰を行いました。今日は税に関する絵はがきコンクールやスポーツ少年団等で活躍した子供たちです。おめでとう!