高瀬小ブログ
						 令和4年度お世話になりました
						令和4年度お世話になりました											
					
					3月24日(金)令和4年度の修了式をリモートで行いました。まず、校長室で代表者に修了証を手渡しました。次に校長から、1年間の頑張りを讃え、挨拶やタブレットの活用、体力つくりなどについて振り返り、4/7日に元気に登校する約束をしました。
保護者の皆様や地域の皆様には、本年度も感染症対策や本校の教育活動に多大なるご支援とご協力を賜りましたことに、深く感謝申し上げます。
長い間大変お世話になりました。
【学活や休憩時間の様子】
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈4年生〉
〈5年生〉
 
〈桜星〉
						 旅立ちの時〜最後の授業 ”卒業式”
						旅立ちの時〜最後の授業 ”卒業式”											
					
					午前中、曇り空の中、卒業式が行われました。ご卒業おめでとうございます。本日、75名の卒業生が中学へと巣立ちました。卒業証書授与の時の静粛な雰囲気と受け取る動作、将来の夢を語る姿、合唱、どれも立派でした。体育館を出る頃には雨が降り始め、見送りは校舎内から体育館までとなりました。
保護者の皆様には、コロナ禍の中、本日まで多大なるご支援とご協力をいただきましてありがとうございました。
						 卒業生とのお別れ式
						卒業生とのお別れ式											
					
					卒業式前の時間に、卒業生とのお別れ式をリモートで行いました。最初に、卒業生が入学したときから現在までのおもいでのアルバムが流されました。
昔懐かしい写真が出ると、思わず「あー」とか「懐かしい」とか声が漏れていました。次に各学年の代表から、卒業生へ感謝のメッセージが送られました。
最後は卒業生から下級生に向けてのメッセージがありました。
短い時間でしたが、お互いの気持が伝わって、暖かい式となりました。
						 学校便りアップしました
						学校便りアップしました											
					
					学校便りをアップしましたのでご覧ください。
						 祝福の気持ちを込めて〜卒業式準備5年生
						祝福の気持ちを込めて〜卒業式準備5年生											
					
					今日の午後は5年生が卒業式の準備を行いました。
感謝の気持を形で表そうと、心込めて準備し、会場や校内がきれいに飾られました。5年生は式には参加しませんが、気持ちが十分伝わると思いました。