3年生の日記 2025
【3年生】今年度最後のプールでした。
今日は3年生最後のプールでした。水難事故を想定して着衣泳を行いました。ペットボトルを使って、浮いて呼吸方法を練習しました。服を着たままでの水中移動に重さや動きにくさを感じているようでした。
水にも、自分にも溺れず、残り8日、泳ぎ切ります。
【3年生】社会科見学へGO!
今日は社会科「工場ではたらく人」の学習で東京カリント群馬工場へ見学に行ってきました。製品を作っている様子、はたらく人の様子を見て聞いてきました。
東京カリント群馬工場の皆様、ありがとうございました。
【3年生】実習生の授業にエンジョイ!
教育実習生による算数と体育の実践が始まっています。算数は「あまりのあるわり算」、体育は「かけっこ・ミニリレー」の授業を行いました。
【3年生】万引き防止教室
万引き防止教室がありました。演技を交えながらスクールサポーターの方と万引きを誘われたときの断り方を学習しました。
【3年生】リコーダー講習会がありました
リコーダー講習会がありました。リコーダーの音を出すときの口の使い方や手の使い方を教えていただきました。また見たことのない大きさのリコーダーや講師の先生の演奏に自然と歓声と拍手が起こりました。