5年生の日記 2025
【5年生】体力テスト 20mシャトルラン
体力テストの鬼門、シャトルランを行いました。
去年の記録を超えよう、少しでも長く走ろうと、頑張る姿、
頑張っている友達を応援する姿、
前向きに取り組む5年生のみなさん、素晴らしかったです!!
ちなみに最高記録は95回でした。すごい!
【5年生】天気の変化
衛星写真、雨量、各地の空の様子を見比べて天気がどのように移り変わるのか、考えました。
その姿はさながら天気予報士のようで、図を指し示しながら一生懸命説明していました。
【5年生】クッキングはじめの一歩
おままごとではなく、包丁の使い方の練習です。
来週、青菜のおひたしに挑戦します。
安全第一で、おいしくできあがるのが楽しみです。
【5年生】家庭科 調理実習
家庭科の学習でお茶を入れました。やけどに気を付けながら楽しく活動することができました。
均等に注ぎ入れていきます。美味しそうなお茶が入りました。
お茶を飲んだ子どもたちは、「熱い」「苦い」の二言…
緑茶を飲んでほっと一息つける5年生を目標にしていきます。
片付けも、班ごとに協力して行うことができました。