3年生の日記 2025
【3年生】リコーダー講習会がありました
リコーダー講習会がありました。リコーダーの音を出すときの口の使い方や手の使い方を教えていただきました。また見たことのない大きさのリコーダーや講師の先生の演奏に自然と歓声と拍手が起こりました。
【3年生】ねんどタウン
粘土でまちを作りました。石像があったり、井戸があったりと発想豊かなまちができました。
【3年生】初の毛筆
3年生にとって初めての「毛筆」の授業でした。準備や道具の確認をしたあとに、「ひらがな1文字」を書きました。
子どもたちが実際に書いている様子を撮影できる余裕 coming soon
【3年生】高瀬たんけん(南西編)
今週の高瀬たんけんは高瀬小学校の南西方面に行きました。「斉藤バラ園」さんでバラを栽培しているビニールハウスを見せてもらい、子どもたちは彩り豊かなバラに興味津々な様子でした。
【3年生】交通安全教室
先週、交通安全教室がありました。安全な自転車の乗り方について、警察の方や交通指導員の方からお話をいただいた後、実技がありました。
自転車の運搬やボランティアで関わっていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。