2017年5月の記事一覧
集団行動でかがやく子供たち!
業前の「元気アップ集会」で整列の基礎基本を学習しました。




集団行動は全員の気持ちがそろうと隊形もそろいます。一人ではできない“集団の美”がかがやく瞬間です。
集団行動は全員の気持ちがそろうと隊形もそろいます。一人ではできない“集団の美”がかがやく瞬間です。
心温まる一通の手紙!
ゴールデンウィーク中、学校の郵便ポストに地域の方から一通の心温まる手紙が届きました。
拝読させていただき、胸が熱くなりました。本校のすべての教職員に増し刷りして配布するとともに、担任の先生には
各教室で子供たちに是非紹介してくださいと依頼しました。そして、地域にはこのように温かな目で子供たちを見守っ
てくださる方がたくさんいらっしゃることや、素晴らしい高瀬小の子供たちを認め、励ましてほしいと伝えました。
拝読させていただき、胸が熱くなりました。本校のすべての教職員に増し刷りして配布するとともに、担任の先生には
各教室で子供たちに是非紹介してくださいと依頼しました。そして、地域にはこのように温かな目で子供たちを見守っ
てくださる方がたくさんいらっしゃることや、素晴らしい高瀬小の子供たちを認め、励ましてほしいと伝えました。
美しいと感じるあなたの心が美しい!
高瀬小学校では『礼を正し、場を清め、時を守る』を学校生活の合い言葉にしています。

しっかりそろえられた上履き しっかりそろえられたトイレのスリッパ

きちんと入れられた靴箱 どれもが美しいですね! 1年生生活科「学校探検」より(職員室にて)
いつもこのようにできるのは、あなたの心が美しいからです。

アンソニー先生との楽しい外国語活動(2年生) 前期委員会活動に向けて
「努力は足し算、協力はかけ算」の話です。足し算は、階段を上るがごとく一つずつ積み上がります。かけ算は、足し算より大きな力となります。「努力」には「力」が2つですが、「協力」には「力」が4つあります。一人一人は努力、チームとしては協力をして委員会活動を頑張ってほしいと思います。数が大きくなればなるほど足し算よりかけ算の答えの方が大きくなります。ただし、かけ算には大きな落とし穴があります。それは・・・・・・。
しっかりそろえられた上履き しっかりそろえられたトイレのスリッパ
きちんと入れられた靴箱 どれもが美しいですね! 1年生生活科「学校探検」より(職員室にて)
いつもこのようにできるのは、あなたの心が美しいからです。
アンソニー先生との楽しい外国語活動(2年生) 前期委員会活動に向けて
「努力は足し算、協力はかけ算」の話です。足し算は、階段を上るがごとく一つずつ積み上がります。かけ算は、足し算より大きな力となります。「努力」には「力」が2つですが、「協力」には「力」が4つあります。一人一人は努力、チームとしては協力をして委員会活動を頑張ってほしいと思います。数が大きくなればなるほど足し算よりかけ算の答えの方が大きくなります。ただし、かけ算には大きな落とし穴があります。それは・・・・・・。