2022年1月の記事一覧

鉛筆 授業に集中4年生

午後の4年生の教室を覗いてみると、どのクラスも静かに課題に取り組んでいました。

〔3組算数〕

「7.2リットルの牛乳を3本の容器に等分します。一本分は?」という小数のわり算の問題にチャレンジしていました。どうやって答えを出すのか、図や式や言葉を使って、一人ひとりノートに考えを書いていました。

〔2組社会〕

群馬県大泉町の特徴について調べています。今日はたくさんいる外国人の出身国について、地図帳などで調べ、ノートに丁寧にまとめていました。


〔1組算数〕

「毎日1.7kmジョギングをしている人が28日間で走る距離は?」小数×2桁の整数の筆算の計算について集中して取り組んでいました。

イベント 校庭で凧上げ⁈1-1

お正月は過ぎましたが、1-1の子供たちが、楽しそうに凧上げをしていました。

生活科で「冬を楽しもう」という単元で、風を利用した遊びとして凧作りをしました。田んぼで上げている様子は見られなくなってきていますので、走りながら凧が上がっていく様子を楽しんでいました。

音楽 音楽「春の海」を聴いてみよう! 5年生

 5年生の音楽では、「日本の音楽に親しもう」という学習をしています。今日は、ゲストティーチャーを招き、箏の演奏を聴かせてもらいました。箏の仕組みや音の調節の仕方の説明の後、実際に「春の海」という曲を演奏してもらいました。子どもたちは、箏の美しい音色に真剣に耳を傾けていました。

ピース 元気に縄跳び

どの学年も体育で縄跳びにチャレンジしています。休み時間はクラス単位や友達同士で校庭で長縄跳びをしている元気な子供たちがたくさんいました。

学校 入学説明会

本日午後体育館で来年度入学児童の保護者の方を対象に、入学説明会を行いました。例年はお子さんと一緒に行う1日入学ですが、感染症予防として、保護者の方のみ参加という形式で行いました。学校目標や入学前の諸準備、保健面、給食費等お話いたしました。コロナ禍の中、たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございました。