5年生

汗・焦る 持久走試走①

今日は、1回目の試走がありました。

今年度から距離が長くなりましたが、最後まで頑張って走り抜きました。

今日の自分の記録を更新できるよう目標をもって頑張ってほしいです。

【女子】

 

 

 

【男子】

了解 地震速報の訓練

本日の地震速報の訓練、予告もしてないし、何も指示をしていないのに、放送直後、子どもたちは素早く机の下に隠れることが出来ました。

これぞ、自分たちで判断し、身を守る行動だと感心しました。

キラキラ 国語「グラフや表を用いて書こう」3組

国語では、「グラフや表を用いて書こう」という単元で、テーマに合った表やグラフを選び、それを効果的に用いて説明文を書く学習をしています。

今日は、下書きをしたものを見合って、文章の構成やグラフや表の用い方について、付箋を使ってアドバイスをし合いました。

赤付箋・・・改善点

青付箋・・・よい点

明日は、アドバイスをもとに、より伝わりやすい文章に書き直し、その後、清書をしていきます。

どのような説明文ができるか清書が楽しみです。

汗・焦る 体育 走り幅跳び 3組

校庭の体育は、走り幅跳びを行いました。

今日は、初めてだったので、自分の今の実力を知るために、記録を測りました。

これからの伸びが楽しみです。

花丸 1年生のサポート

今日は、1年生のスポーツテストの手伝いをしました。

反復横とび、上体起こし、握力、長座体前屈の手本を見せたり、教えてあげたり、補助をしたりしました。

テキパキと行動し、優しく教えている姿に、さすが5年生と思いました。

学級会 5-3前回のつづき

 たくさんの意見が出され、みんなで話し合い、ついに意見がまとまりました。

「必要ないときにしゃべらないようにするには」

・一人一人が、意識すること

・それでも話す人がいたら、回りの人が反応しないこと

・朝、学校に来たら、自分のやるべきことをしてから、時計を見て行動すること

このようになりました。

子どもたちだけで、話し合い、まとめていくのは難しいし、時間がかかりますが、このような経験を経て、うまくまとめられるようになってほしいです。

ニヒヒ 体育 立ち幅跳び 3組

 今日は、新体力テストの立ち幅跳びを行いました。

去年より記録を伸ばすことが出来ました。

 授業終了後、影おくりを行いました。

伝説のかおなし現る!

 ※本人の許可をもらって、掲載しています

グループ 算数「ならした大きさの求め方」

 今日の算数は、「ならした大きさの求め方を考えよう」という単元に入りました。

 教師:「ならすってどういうこと?」と問うと・・・

児童:「平らにする」「まっすぐにする」「でこぼこをなくす」「すりきる」「ならした大きさだから、平らにした数も求めるんだ」

そこで、問題を提示し、この問題を使ってならし方を考えてみました。 

 考えた結果、次のような式がたくさんの人から出てきました。

 この式にはみんな納得しているようでした。

しかし、「ところでこの式が正しいと言えるの?」と問うと、数人の児童が、図や言葉を用いて一生懸命説明してくれました。

 ①すべてのジュースが同じになるようにひとつひとつ移動させる考え

 ②まず、全てのジュースを合わせてしまって人数で割る考え(これは上の式につながる図ですね)

③言葉を使ってひとつひとつ移動する方法を説明した考え

このように、たくさんの考えが出て、考えを深めることができました。

 

 少し難しいですが、こんな考えも出ました。

ジュース1杯を100として、ジュースが入っていない部分に着目してその平均を求め、最後に100から引くという考え

 

興奮・ヤッター! 4・5年 なかよし集会

今日は、4・5年生で「ふえおに」をしました。

今年度は、なかなか集会も出来ない中、企画委員会が2学年ごとに出来ることを企画してくれました。

短い時間ではありましたが、楽しむことができました。

期待・ワクワク 図工 版画5-3

版画の練習の消ゴムハンコづくり。

彫刻刀の使い方を思い出してきたようで、細かい絵に挑戦する子もいました。

また、彫る面と押したときのうつり方も考えながら彫ることが出来ました。

次回は、木板を彫っていきます。

 

汗・焦る クラスレク

今日は、クラスレクでドッジボールをしました。

ドッジボールが得意な人も苦手な人もいるなか、クラスのみんなで楽しめるのは素晴らしいです。