高瀬小ブログ

高瀬っ子日記2024

【小・中連携】職場体験の素敵なお礼状届く

職場体験で南中学校から来ていた4人の生徒さんたちから、素敵なお礼状が届きました。

しっかりした内容と文字で書かれていて、頼もしい限りです。

本校での経験が、将来の自立に向けての足がかりになればと思っています。

【5・6年生】持久走記録会<試走>

11/22(金)の記録会に向けて、5・6年生が持久走の試走を行いました。安全確保のために、保護者のボランティアさんにもご協力いただきました。

試走には、走路を確認する意味と、実際のコースで今の自分の限界を知る意味があります。

今の限界を知り、さらに練習を積むことで、自分で自分の走力を高めることができます。

持久走には、自分との対話・戦いがあるのです。

【校外活動】表彰状を伝達しました

市民スポーツ大会陸上競技と交通安全こども自転車群馬県大会に関する表彰状を伝達しました。

高瀬地区や高瀬小学校の代表として校外の活動に参加して活躍した児童に対し、惜しみない拍手を送ります。

【課外活動】群馬県小学校陸上教室記録会

10/28県民の日に、前橋の正田醤油スタジアムにて、群馬県小学校陸上教室記録会が開催されました。

高瀬小学校からは、甘楽郡・富岡市の代表として、5名の選手が参加しました。

小雨の混じるコンディションの中、ライバルとの順位争いと自己記録の更新に向けて、最後まで頑張りました。

5年生女子100m走では、自己ベストを出し、群馬県で一位の栄冠に輝く高瀬っ子まで登場しました。素晴らしいですね。