高瀬小ブログ

高瀬っ子日記2024

【保護者】学校の駐車場所について(おねがい)

保護者の方が学校に来られる際の駐車場所について、ご協力をおねがいします。

児童との接触事故を避けるため、北校舎児童用玄関前(2・3・5年生側)の駐車はお控えください。

西駐車場(職員駐車場)、もしくは東校舎東側(学童側)をご利用ください。

【地域連携】第2回学校運営協議会<学校評価・下校時の安全確保>

6/11に、第2回の学校運営協議会が行われました。
今回は、令和6年度の学校評価と下校時の安全確保が議題となりました。

学校評価については、今年の学校経営方針を反映したアンケートの文言とする意見が出されました。

下校時の安全確保については、いま学校・保護者・地域で行われている安全指導の内容を確認し、低学年児童が下校する際の見守りが増えるとよいことが分かりました。見守りを強化する期間を決めて地域に周知することで、無理のない範囲で見守りを増やしていくことができるのではないかといった意見が出されました。各団体と連携しながら、学校からも見守りへの協力依頼をしていきたいと考えています。

また、子どもたちに学校・家庭以外の居場所が必要なことや、地域に居場所を作る方法について、話し合われました。

熟議の後には、授業参観を行いました。

 

【地域】交通安全こども自転車群馬県大会に向けて

富岡警察署、富岡交通安全協会からのお誘いで、「交通安全こども自転車群馬県大会」への出場に向けた練習が始まりました。

放課後に希望者が専門家の指導を受けています。

大会では、①交通の規則や自転車の安全な乗り方などを問う学科テストと、②交差点の安全な渡り方など基本的な乗り方をチェックする安全走行テスト、③S字走行、デコボコ道の走行などをチェックする技能走行などの実技テストがあります。

「S字」や「8の字」、「波状路」など、見るからに難しそうな走路ばかりです。これを乗りこなせれば、安全で正確な運転が身に付きそうです。

1か月後の大会で、練習の成果を十分に発揮できるといいですね。

【全校】富岡市教育委員会の年度始訪問

5/30午前に、富岡市教育委員会の年度始訪問が行われました。今年度の学校の経営や運営について、学校運営協議会の結果をふまえ、担当者から説明をしました。その後、出席者で協議を行いました。

協議の中で、「子どもたちが自分で決めること」、「失敗してもいいから挑戦してみること」、「様々な人がいることを高瀬小の強みにすること」などが大切であることが明らかになりました。

学校と児童、保護者、地域の方々で力を合わせ、取り組んでいきたいと考えています。

 

【全校】教育実習はじまる

5/27(月)から、教育実習が始まりました。本校出身の実習生が、教員免許の取得に向け、4週間の現場実習を行います。
就務式をリモートで開催しました。