2022年9月の記事一覧

急ぎ リモート運動会練習

運動会まであと2週間となりました。本日は雨模様でしたので、校庭では練習ができません。今日の中学年は各教室で、指導者がリモートでダンスを踊りながらの指導でした。校庭ではマスクを外しますが、教室内では、マスク着用で、激しい運動を避けながら動きの確認をしました。

 

王冠 運動会の優勝団を占う?! 〜エコキャップ回収〜

 今日の給食の放送で、1学期に引き続き企画委員からエコキャップの新たな企画が発表されました。前回は「たけのこの里」「きのこの山」どちらが好き?のアンケートで、たくさんのエコキャップが集められ、結果は「たけのこの里」が若干多く集まりました。

 今回のアンケートは、「今年の運動会の優勝団は何団?」です。早速、職員室前には3つの回収ボックスが設置されました。

優勝の行方と、エコキャップの量は直接的には関係ありませんが、多くの子供たちの関心を引き、たくさん集められるようにと考えての企画です。優勝への思いが強いあまり、無理やりペットボトルを購入したり、キャップを箱から取り出したりするトラブルがないように願っています。

 運動会まであと2週間あまり、期間は短いですが、たくさん集められるようにご協力をお願いいたします。

キラキラ 今日の授業から5年生

5年生も運動会練習の中、教室では、子供たちは落ち着いて授業に参加していました。 

 [1組]社会

庄内平野の米作りについて知ろうという題材で、県別の米作の生産量のグラフなどを参考にしながら、庄内平野の米作の特徴について考えていました。

 [2組]理科

植物の実や種子のでき方について、教科書や資料を参考にしながら考えました。

 



 [3組]家庭

「身の回りを気持ちの良い場所にするために」というめあてで、現在困っていることについて、みんなで改善策について話し合っていました。

 

イベント 今日の授業から2年生

2年生の校庭や体育館で元気にダンスなどの活動している様子を見かけますが、教室では落ち着いて学習に取り組んでいます。5校時の2年生の教室を覗いてみました。

[1組]算数

二けたの足し算の筆算の学習でした。位取り十進法の考え方を元にしてどのように計算すればよいのか考え、練習問題に取り組んでいました。

[2組]生活

「うごくうごくわたしのおもちゃ」という単元で、身近にあるものを使って動くおもちゃを作る活動を通して、遊びの面白さや不思議さに気づき生活の上で必要な習慣や技能を身につけます。

 今日は作りたいおもちゃを決めようというめあてで、教科書や担任が示す材料などを参考にしながら、作りたいものをいろいろ考えていました。

[3組]音楽

「生活の中の音を楽しもう」という題材で、キーボードを活用して演奏したり、音楽に合わせて楽しく歌ったりしていました。