5年生掲示板
5年生担任は・・・
本日、高瀬っ子元気フォームで「先生元気ですか?」の入力がありました。
先生たちは元気です。
みんなも元気かな?早く会いたいです。
5年生のみなさん、保護者の皆様へ
晴れて気持ちのいい日が続いていますが、「外で思い切り体を動かしたい!」とウズウズしている子も多いのではないでしょうか。
さて、高瀬っ子元気フォームには、今日もお子さんの体調報告やメッセージが続々と届いています。毎日お忙しい中、ありがとうございます。
5年担任一同、高瀬っ子元気フォームに目を通しながら子どもたちの姿を思い浮かべて「早く会いたいなぁ」と、思いを募らせています。
中には、
「毎日コツコツ縄跳びの練習を続けていたら、二重とびが上達しました」
「ハンバーグなど、いろいろな料理のお手伝いをしてもらって助かっています。レパートリーが増えました。」
など、おうちでの過ごし方などについてのメッセージも増えています。
一方で、休校期間が一か月延期となり、家での過ごし方に困っています。といった声もあります。
ホームページを通じて、高瀬っ子元気フォームに寄せられた「こんな風にして過ごしています!」といったメッセージを紹介させていただいたり、担任の呟き(?)や教科に関することなどを発信したりして、みんなで前向きに休校期間を乗り越えられたらと考えています。
なお、家庭科では明日以降、「お茶の入れ方」や「ごはんの炊き方」などの教科書に関連した動画を随時配信予定です。
最後に、5年生のみなさんへ。
ちょっとしたおまけのクイズを出したいと思います。
答えは明日のホームページでお知らせするのでお楽しみに♪
次の文の答えはなんでしょう。
あたたんぱたんたまたたんのひたくたしゃたたは?
ヒントは、「 たぬき」と「ひがさ 」です。
お家時間割をアップしました!
おはようございます。
今日も高瀬っ子元気フォーム入力へのご協力、ありがとうございます。「はやぶさが30回跳べるようになりました!」との報告もありました。頑張っている様子が伝わってきてとてもうれしいです!
さて、始業式が延期になり、学習の遅れを心配されている方も多いと思います。そこで、「学習習慣を付ける」「学校でのリズムを取り戻す」ための手助けとなるように、「5年生お家時間割」を作成しました。
1時間目から4時間目は、NHKのEテレ番組を見たり、「やることリスト」の中から課題を選んで取り組んでください。5,6時間目は自分ですることを決めて自主的に取り組む時間にしました。詳しくは、PDFファイルをダウンロードして御覧ください。
連休中はEテレの放送内容が異なるため、この通りに計画を立てることはできませんが、添付されているお家時間割を参考に、早速”自分で時間割を決めて1日を過ごす”ことに挑戦してみるのもいいですね(^O^)
5月8日、11日には課題を配布予定ですので、ダウンロードしたお家時間割の本格実施はそこからで大丈夫です。
ではここからお待ちかね(?)の、みなさんに向けて昨日のクイズの答えを発表したいと思います!
「たぬき」は「た」をぬく、「ひがさ」は「ひ」を「さ」と読む、ということで・・・
『あんぱんまんのさくしゃは?』と読めます。
答えは『やなせたかし』さんでした!ちょっと簡単だったかな?
高瀬っ子元気フォームに答えを入力してくれたご家庭もありました。ありがとうございました(^O^)入力してくれたみなさん、大正解でした!
5年生の国語の教科書には、今年度の教科書から”伝記”としてやなせたかしさんのお話が紹介されています(P161~)。
やなせさんの人生と共に、どのようにしてアンパンマンが生まれたのか。それに対する思いなどを改めて知るきっかけとなる伝記となっています。
今日、テレビでアンパンマンを見た人もいるかもしれませんが、やなせさんの人生や思いを知った上で見てみると、小さい頃に見たアンパンマンとはまた違った”アンパンマン”として見えてくるかもしれませんね!
家族のために、誰かのために。
5年生のみなさんへ
みなさん、今日はどんなことをして過ごしていますか。
今日は、家庭科に関する動画をみなさんにお届けしたいと思います♪
今回は、「お茶の入れ方」です
みなさんは、お茶(緑茶)を入れたことがありますか?入れたことがある子も、いろいろなことに気を付けてお茶を入れたことがある子は、少ないのではないでしょうか。
挑戦できそうな子は、おうちの人と一緒の時間に動画や教科書を参考にして、無理のないはんいでぜひ挑戦してみてくださいね(^O^)
教科書は、P10・11です。
挑戦することが難しい子も、「お茶ってこんな風にして入れるんだなあ。」と、参考に見てもらえたらうれしいです☆
手の洗い方動画も、おまけでつけておくので、見てみてくださいね!
保護者のみなさまへ
家庭科では、「日頃の生活の中から学びの素材を見出し,学習したことを家庭や地域の人々との生活の中で実践したり,さらに工夫したりする姿」を目指しています。
日頃の生活を見つめ直し,家族の一員として進んで家庭生活に関わる姿を目指して学習に取り組んでいきます。
「私の生活大発見!」の学習では、子どもたちは家族の一員としてできることを増やすために、授業の中でガスこんろの安全な使い方を身につけ、やかんでお湯をわかし、わかした湯でお茶をいれることに挑戦します。きゅうすを使ってお茶をいれることで、色や香りを楽しみながら味わいます。
本来であれば、その後で授業で学んだことを生かして家庭で実践する、という流れで取り組む予定でした。
しかし、家庭で過ごす時間がたくさんある今だからこそ、各家庭で挑戦してみてもらいたいと考えています。
お家の方と一緒に、もしくは見守りの元で取り組むことを前提に考えております。
お忙しい中とは思いますが、「休校中の過ごし方のひとつ」として可能な範囲でかまいませんので、ぜひお子さんに挑戦の機会を与えていただけたらありがたいです。
そして、お子さんが頑張って挑戦できた際には、思い切り褒めてあげてください。よろしくお願い致します。
☆お茶の入れ方☆
https://mevie.it/hcl9ufl9fedfmranm42whribzq1qmzbpwevktn98/
☆手の洗い方☆
https://mevie.it/gsax5wtscrdel3fxgfa8sfw7edpjh1yostwwm8r5/?pw=
5年生のみなさんへ
おはようございます。
みなさん、元気にしていますか?
先生たちは、元気です。
今朝、6時半ごろ家のまどを開けてみたら、外の空気がとってもさわやかで気持ちがよかったです!
朝にさんぽをしている子がいるようなので、うちもこれから朝のさんぽにでかけようと思っています。
朝の空気は、1日の中で1番多く「マイナスイオン」というものが空気中にふくまれているらしく、朝の空気をすうと気持ちがとてもいやされるのだそうですよ!
さて、連休前半は暑い日が続きましたが、プール遊びをした子がいたようですね
先生のうちも、水遊びをしましたよ♪
おうちのお手伝いを積極的にして、料理やそうじ・洗たく物干しに挑戦している子、家庭科の動画を見て、さっそくお茶入れに挑戦してくれた子もいました!ありがとう!
先生も今、お茶を入れて飲んでいます
さんぽの他にも、家の周りを走ったり、なわとびをしたり、きょうだいでバドミントンやキャッチボールをしたり、積極的に体を動かしている子もいますね♪
先生は…ちょっと体が重くなってきているので、これからおさんぽがんばります(笑)
そういえば今朝、わが家のメダカが産まれました!
昨夜、赤ちゃん用の水そうにうつしたばかりなので、産まれたてホヤホヤです(*^^*)
赤ちゃんメダカが写真にうつっているのですが、どこにいるか分かりますか?
ちなみにお母さんメダカは、今日もおなかにたくさんタマゴをつけていました。
大きくなったメダカは、それぞれのクラスの水そうに仲間入りする予定なので、お楽しみに(^o^)
メダカの名前、ぼしゅう中です。
課題配布日についてのお知らせ
こんにちは。
皆さん連休はどのように過ごされたでしょうか?普段の連休に比べると御家庭でのんびりしたりされた方が多かったのではないのかと思います。あと3週間程度休校期間がありますが、毎日の生活リズムに気を付けていただければと思います。
さて、5月8日(金)、11日(月)には、課題配布日が設けられていますが、その日に持ってきていただく提出物についてメールを配信しました。確認にはなりますが次のようにお願いします。
高瀬小学校5学年保護者様
お忙しい中、「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の毎朝の入力に御協力いただき、ありがとうございます。
5月8日、11日の課題配付日に提出していただきたいものについてお知らせします。
①以前お配りした休校中の課題(できているところまで)
②家庭環境調査(今年度用の新しい用紙)
③裁縫セットの注文袋(必要事項を御記入の上、代金を入れて提出)
なお、②③については、用意にお時間が必要な場合は、次の課題配付日に提出してください。
※課題配付日に登校する際には、マスクの着用をお願いいたします。
課題配布日、お世話になりました。
先週金曜に続き、今日は夏のような暑さの中、学校に足を運んでいただきありがとうございました。先週金曜からの課題配布及び相談日には、子どもたちの姿が見ることができ、とても嬉しかったです!
早速提出された課題をみさせてもらっていますが、みんなの頑張っている様子が伝わってきています。
さて、今回は家庭科の課題で先日アップした「お茶の入れ方」の他に、「ご飯のたき方」と「みそ汁の作り方」の動画をアップしたいと思います。
高瀬っ子元気フォームより、「毎日お茶をいれてくれていて、だんだん上達してきました。」という報告の他にも、「ご飯を炊いてくれています。」「にぼしから出汁をとってお味噌汁を作ってくれました。」などの報告もいただいており、すでに挑戦してくれている子もいるようですね!
ご飯のたき方
https://mevie.it/bifriot1dinx1vtcsnjobyy4w26je5m81tuvz2wb/?pw=
みそ汁の作り方
Let's play☆
今日は、昨日の夏のような暑さから一変して、涼しい一日でしたね。
高瀬っ子元気フォームには、今日もたくさんの入力をいただき、ありがとうございます。
今日の元気フォームからは、兄妹でおしり歩きをして楽しみましたという声や、飼っているメダカから産まれた赤ちゃんメダカの観察を楽しんでいますといった声、ペットのお世話を頑張っていますといった声など、家庭で楽しみを見つけて過ごしている様子が伝わってきました(^o^)
また、昨日が暑い日だったこともあり、「最近アイスの実にはまっていて、毎日ブドウ味を食べています」という報告もありました(^-^)
ちなみに先生達は、、、
武田先生はクーリッシュのコーラ味(←本当はベルギーチョコ味もお気に入り)、小林先生は”実”つながりでパイの実、阿部先生はアイスの実の「大人のチョコレート味」がマイブームです♪
みなさんは、お気に入りのアイスやお菓子はありますか?
ほどほどに楽しみながら、引き続き課題を頑張りましょうo(^o^)o
さて、今日は、先日茂木先生が出演してくれた「愛校歌」の鍵盤練習用動画をアップしたいと思います!
練習の参考に、見てみてくださいね♪
動画の最後で、特別ゲストが登場するかも・・・!?
さて、誰でしょう?
https://mevie.it/7rtm6zwxy2ngo70gul6te69da891lbbhd03cy4hq/?pw=
5年生のみなさんへ
みんな、おうち時間割の午前の部が終わり、各自の計画で午後を過ごし始めたところでしょうか。
さて、そんなみなさんに、先生達から1つ小数クイズを出したいと思います。
先生達は、横に並ぶとこのような背の順になります。
次の数字を見てください。
1.73m
1.57m
1.78m
これは先生達の身長です。
算数のプリント課題でも、小数を大きい順に並びかえる問題がありましたね。
数字を大きい順に並べかえて、先生達の身長を当ててね!
第5学年 課題配付について
5年生保護者様
一斉臨時休校における御家庭での対応に感謝申し上げます。
明日15日(金)と来週18日(月)は、2回目の課題配付日です。前回と同様に、午後2時~4時30分に教室で配らせていただきます。御都合がつかない場合は、お手数でも御連絡ください。持ち物は以下の通りです。よろしくお願いいたします。
【持ち物】
・健康観察記録表
・課題(終わったものだけで大丈夫です)
また、以下の2点をまだ提出をされていない方は、御提出ください。
・家庭環境調査(今年度用の新しい用紙)
・裁縫セットの注文袋(必要事項を御記入の上、代金を入れて提出)
※課題配付日に登校する際には、マスクの着用と検温をお願いいたします。