ブログ

5年生の日記 2024

喜ぶ・デレ 【5年生】部屋でまったり〈宿泊学習〉

ウォークラリーは、約4キロのコースで、なかなか歩きでがありました!

班で協力できた。森の中で、不思議な感じがしたけど、気持ちよかった。などの感想がでました。

 

今は、各部屋でまったり、体力回復の時間です。

女子部屋は、恋バナをしているようなので、入るのを遠慮しました・・・

 

同時に、係の仕事も始まっています。

遠足 【5年生】ウォークラリー〈宿泊学習〉

天気がもちこたえてくれています!

 

予定通り、ウォークラリースタートです。

 

高原を歩き回る本格的なウォークラリーで、タイム得点、ミッション得点、ゴール後の観察得点で順位を競います。

遠足 【5年生】お弁当〈宿泊学習〉

クイズに答えながら、自然の家の周りを散策しました。豊かな自然に、みんなウキウキ!

 

お弁当を食べ、この後はウォークラリーになります。

グループ 【5年生】入所式〈宿泊学習〉

時間通りに、無事北毛自然の家に到着しました。

 

自然に囲まれた、素晴らしい場所です!

 

天気がやや心配ですが、今のところ予定通り行う予定です。

 

【5年生】北毛青少年自然の家へ出発!<宿泊学習>

5年生が宿泊学習に出発しました。行き先は、北毛青少年自然の家(高山村)です。

仲間と共に1泊2日の生活を共にします。「自分のことは自分で」「5分前行動」「しおりを見て行動」といった、社会的自立を目指していきます。

わずか2日間のことですが、精神的に大きく成長して帰ってくることと思います。

予定では、明日10/17(木)の17:30頃に帰校する計画です。最終見学地の八ッ場ダムを出発するタイミングにtetoruで連絡しますので、お迎えをお願いします。