3年生の日記 2024
【3年生】社会〜歴史博物館によるオンライン授業〜
昔の道具について、歴史博物館の先生にお世話になり、学びを深めました。
【3年生】6年生を送る会に向けて②
小道具作り。
賑やかに、盛り上げます。
【3年生】6年生を送る会に向けて①
絶賛練習中。
6年生を送る会の前説は、我々3年生にお任せあれ。
【3年生】社会~洗濯板を使って➀~
冷たい、大変、面倒!
洗濯機とお母さんありがとう!
【3年生】理科〜磁石を水に浮かべると〜
手作りコンパスの出来上がり。
コンパス・オブ・ユア・ハート、
人生は冒険だ。
【3年生】総合〜中間発表練習〜
授業参観での中間発表に向けて、練習中です。
目指せスティーブ・ジョブズ。
【3年生】社会〜昔の道具〜
学校に眠っていた昔の道具に触れました。
【3年生】花の植え替え
卒業式に向けて、一人一鉢が始まりました。
今年の花は、よく咲くスミレ。
体育館を色鮮やかに彩ってくれることでしょう。
【3年生】図工〜紙版画③〜
1組、刷っています。もうすぐ完成!
授業参観の際に見ていただけるように、上手に仕上げれば廊下に掲示予定です。
掲示してなかったら、察してください。
【3年生】外国語〜カード交換〜
学習した英語を使って、手作りのカードを交換しました。