ブログ

2年生の日記 2024

【2年生】木の実リース作り その3

 

前回の図工の授業で、マカロニを貼ったので、今回は、いよいよ木の実の貼り付けです。

クラス全体で集めてこれだけの量になりました。

写真では見えにくいですが、どんぐりや松ぼっくりだけではなく、栃の実や栗もあります。

蓮の蓮台を持ってきた子もいます。蜂の巣みたいにも見えます。

どんぐりとクヌギの殻斗を使って、生き物みたいに作っている子もいます。

どんな完成になるのか楽しみです。

【2年生】木の実リース作り その2

 

持久走大会のあとは、図工でリース作りです。

前回は、段ボールをリースの形に切り、針金を付けました。

今回は、いよいよマカロニを貼っていきます。

「このマカロニ食べないんですか??」と興味津々だったマカロニを貼っていきます。

どんなデザインにしようか迷いながらも真剣に取り組んでいます。

次回は、いよいよ木の実の貼り付けです。

集めた木の実お待ちしております。

あと、ボンドも意外と使いますので、お子さんにボンドが足りているか聞いてみてください。

【2年生】今週の1冊は…

2年生は週に1回、図書の時間があります。

図書室で、各自選んだ本を読みますが、その前に図書の先生が読み聞かせをしてくれます。

今週の1冊は、『じごくのそうべい』

 

子供たちも読み聞かせをとても楽しみにしています。

今日の話は、真剣そのもので聞いていた子供たちでした。

ちなみに、今週の1冊は、ブログを書いている者も子供の頃によく読んだ1冊でした。

なかなかシュールなお話なので、興味がある方はぜひ読んでみてください。

【2年生】木の実リース作り

 

もういくつ寝るとクリスマス〜♪

クリスマスにはケーキ食べ

プレゼントを待ちましょう

早く来い来い クリスマス〜♪

ということで、木の実リースづくりです。

まずは、リースの土台となる段ボールを切ります

段ボールカッターを使ってリースの形に仕上げます。

続いては、針金を付けて壁にかけられるようにします。

段ボールの穴に針金をいれるのは至難の業です。

さて、次回の工程はいかに

【2年生】6年生との遊び!

 

6年生が2年生と一緒に遊ぶ活動を考えてくれました

お互いの自己紹介からスタートです

6グループに分かれて遊びを考えてくれました

サッカーをやっているチーム

25ます鬼ごっこ

ドロケイやバナナ鬼などの鬼ごっこなど

終わったあとは、「すごく楽しかった!!」という声がたくさん聞こえてきました。

 

また、6年生と一緒に遊ぶ機会があるといいですね。

【2年生】久しぶりに水曜日の休み時間は…

 

毎週水曜日の20分休みは、クラス全員で遊ぶ日でしたが

持久走大会の練習や校内作品展に向けて作品づくりをするなどなかなか実施できない日が続いていました。

本当は、水曜日の20分休みは持久走大会に向けて練習する時間ですが、やっぱりクラスみんなで遊びたい!!

ということで、今日は特別に昼休みに体育館で実施です!

体育館だと使える範囲が広くなるので、なかなか当たりません。

久しぶりのクラスレクなため、かなり盛り上がっています

来週は何をするか楽しみです。

【2年生】Today's Funglish

 

This month's Funglish theme is fruits.

What fruits do you like?

I like apple and orange.

ということで、色々な果物の名前を英語でなんというか教えてくれます。

いろいろな果物が黒板に貼ってあります。

食欲の秋ということで見ているとお腹が空いてきそうです。

さて、果物の名前を覚えたらかるた!

普通のかるたとは違います。

Put your hands on your head.

Karuta starts.

教室が揺れるくらい、盛り上がっていました。

【2年生】そうだんにのってください

国語の授業で話し合いについて勉強しています。話し合いのテーマは、学校生活や学習に関することです。

外に出られないときの休み時間の過ごし方を相談しています。遊び係さんが室内遊びを提案したらいいのではという意見が出てます。

かけ算九九の覚え方について話し合っています。私のおすすめは、トイレに九九表を貼ることです。子供たちには爆笑されました。

自主学習について話し合っていました。今後の自主学習の内容が楽しみです。

 

読書の時間に借りる本を決める方法を話し合っています。図書の先生が読み聞かせしてくれる絵本の作家さんの別の本を借りるのはどうでしょうか。

きっちりした話し合いだとかしこまってしまい、あまり盛り上がりませんでした。

定期的に話し合いをしていきたいと思います。