5年生
サムサニマケズ
今日は、雪がちらつく寒い日でしたが、5年生は寒さに負けず、外で元気に体を動かしていました。
家庭科のエプロン製作では、肩ひもを通す部分を縫いました。
少しずつ完成に近づいています☺️
書き初め大会、頑張っています。
今日の5・6時間目は、書き初め大会本番です。
皆、一言もしゃべらず集中して書いています。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今学期もよろしくお願いいたします。
本日、子どもたちの元気な姿を見ることができて、とてもよかったです。
今学期は、5年生のまとめをしっかりと行いながら、6年生に向けて、準備をしていきたいと思います。
阿部先生が来てくださいました 3組
今日、阿部先生がみんなに会いに来てくださいました。総合的な学習の時間には、一緒にレクリエーションを行いました。
レクのあとは、みんなで内緒で作った手紙を渡しました。
3学期にまた会えるのを楽しみにしています。
エプロン作り 1組
エプロン作りは、順調に進んでいます。
ベースボール型ゲーム 3組
今日は、2学期最後の外での体育でした。
ベースボール型ゲームは、自分達で考えたルールを取り入れながら学習できました。
スバル工場見学
今日は、スバルの工場見学に行きました。
と言っても、実際に現地に行ったわけではなく、リモートでの工場見学です。
スバルの方とリモートで質問のやり取りも行いました。
【質問コーナー】
最後にスバルの森活動から作られた鉛筆をいただきました。
総合的な学習 3組
今日は、総合的な学習で行ってきた妙義のまとめを、4年生に発表しました。
どの班も緊張しながらも堂々と発表することができました。
【1班】【2班】
【3班】
【4班】
【5班】
【6班】
発表後には、4年生が感想を書いてくれました。
感想を読んで、自分達の発表を振り返っていました。
エプロン作り 2組
エプロンを作りはじめました。
持久走記録会表彰
持久走記録会で入賞した児童が表彰されました。
入賞したみなさん、おめでとうございます。