2024年10月の記事一覧
【5年生】2日目スタート〈宿泊学習〉
おはようございます!
天気にも恵まれた宿泊学習2日目がスタートしました。
6時に起床!
体調不良者はいないようです。
すぐに布団畳みをしましたが、大苦戦する子も…
朝食を食べ、野外炊飯の準備です。
【5年生】キャンプファイヤー〈宿泊学習〉
「旅行で雨に降られたことがない」という教頭先生の神通力もあり、予報を覆して1日目の全日程を予定通り行うことができました!
1日の最後は、キャンプファイヤーです。
火の神様から火を分けていただき、レク係の進行で、楽しい時間を過ごすことができました。
仲間と火を囲み、思いっきり歌って踊る。
子供たちにとって、最高の思い出になってくれるといいなぁと思います。
いよいよ、お泊まりの時間です。
果たして、5年生はすぐ寝てくれるでしょうか。
【5年生】部屋でまったり〈宿泊学習〉
ウォークラリーは、約4キロのコースで、なかなか歩きでがありました!
班で協力できた。森の中で、不思議な感じがしたけど、気持ちよかった。などの感想がでました。
今は、各部屋でまったり、体力回復の時間です。
女子部屋は、恋バナをしているようなので、入るのを遠慮しました・・・
同時に、係の仕事も始まっています。
【5年生】ウォークラリー〈宿泊学習〉
天気がもちこたえてくれています!
予定通り、ウォークラリースタートです。
高原を歩き回る本格的なウォークラリーで、タイム得点、ミッション得点、ゴール後の観察得点で順位を競います。
【5年生】お弁当〈宿泊学習〉
クイズに答えながら、自然の家の周りを散策しました。豊かな自然に、みんなウキウキ!
お弁当を食べ、この後はウォークラリーになります。