2年生の日記 2024
【2年生】自然史博物館見学~3組ver.~
6日(金)に自然史博物館を見学しました。
ガラスの床を怖がったり、大きな恐竜に驚いたりしながら楽しく見学する事ができました。
企画展も行っているようなので、是非ご家庭でも行ってみて下さい!
【2年生】美味しいおやつの食べ方は?<食育>
今日は、食育の一環で、給食センターから講師の方を迎えて、美味しいおやつの食べ方について学習しました。
事前にアンケートを取ったのですが、この学級で一番よく食べられているおやつはグミだそうです。
げんき君としょんぼり君という二人のおやつから、どんな良いおやつを食べるといいのか考えます
クイズでもおやつを考えていきます
今日の給食もちゃんと残さずバランスよく食べましょう。
そして、おやつもバランスよく程々に。
【2年生】しんぶんしとなかよし
前から後ろから読んでもしんぶんし
最近は新聞をとる家が少なくなってきて、子供たちにとって馴染みの薄いものになってきました
ということで
じゃん。新聞紙あそびです。
最初は、「何を作ろう?」と言っていた子供たちですが
バック三兄弟(本人たちが命名しました)
お芋の刀
出来上がってみたら絵がちょうどハマった盾
飛行機と思ったらジンベエザメでした。
など、個性豊かな作品が仕上がりました。
(片付けもちゃんとしました)
【2年生】木の実リース作り その4
木の実リースづくりですが、完成が見えてきました。
山盛りに木の実を盛っています。
どんぐりや松ぼっくりなどの実があると一気に華やかになっていきます。
来週の図工で、金色のスプレーで色付けをしていく予定です。
【2年生】6年生とあそぼう~3組ver.~
28日(木)の3時間目に、6年生と交流しました。
班ごとに素敵な遊びを考えてくれた6年生。流石です!!
2年生は感謝の気持ちを忘れず、楽しく遊ぶことができました。
【2年生】木の実リース作り その3
前回の図工の授業で、マカロニを貼ったので、今回は、いよいよ木の実の貼り付けです。
クラス全体で集めてこれだけの量になりました。
写真では見えにくいですが、どんぐりや松ぼっくりだけではなく、栃の実や栗もあります。
蓮の蓮台を持ってきた子もいます。蜂の巣みたいにも見えます。
どんぐりとクヌギの殻斗を使って、生き物みたいに作っている子もいます。
どんな完成になるのか楽しみです。
【2年生】木の実リース作り その2
持久走大会のあとは、図工でリース作りです。
前回は、段ボールをリースの形に切り、針金を付けました。
今回は、いよいよマカロニを貼っていきます。
「このマカロニ食べないんですか??」と興味津々だったマカロニを貼っていきます。
どんなデザインにしようか迷いながらも真剣に取り組んでいます。
次回は、いよいよ木の実の貼り付けです。
集めた木の実お待ちしております。
あと、ボンドも意外と使いますので、お子さんにボンドが足りているか聞いてみてください。
【2年生】今週の1冊は…
2年生は週に1回、図書の時間があります。
図書室で、各自選んだ本を読みますが、その前に図書の先生が読み聞かせをしてくれます。
今週の1冊は、『じごくのそうべい』
子供たちも読み聞かせをとても楽しみにしています。
今日の話は、真剣そのもので聞いていた子供たちでした。
ちなみに、今週の1冊は、ブログを書いている者も子供の頃によく読んだ1冊でした。
なかなかシュールなお話なので、興味がある方はぜひ読んでみてください。
【2年生】木の実リース作り
もういくつ寝るとクリスマス〜♪
クリスマスにはケーキ食べ
プレゼントを待ちましょう
早く来い来い クリスマス〜♪
ということで、木の実リースづくりです。
まずは、リースの土台となる段ボールを切ります
段ボールカッターを使ってリースの形に仕上げます。
続いては、針金を付けて壁にかけられるようにします。
段ボールの穴に針金をいれるのは至難の業です。
さて、次回の工程はいかに
【2年生】6年生との遊び!
6年生が2年生と一緒に遊ぶ活動を考えてくれました
お互いの自己紹介からスタートです
6グループに分かれて遊びを考えてくれました
サッカーをやっているチーム
25ます鬼ごっこ
ドロケイやバナナ鬼などの鬼ごっこなど
終わったあとは、「すごく楽しかった!!」という声がたくさん聞こえてきました。
また、6年生と一緒に遊ぶ機会があるといいですね。