ブログ

4年生の日記 2024

【4年生】アイマスク体験

今日はアイマスク体験でした。

目が不自由な方の疑似体験をしました。

どんな体験かというと、、、

 

 

アイマスクをした状態で階段の上り下りや、点字ブロック、ユニバーサルデザインの商品にふれるなどの体験をしました。

 

困っている人がいたら、相手の気持ちも考えながら助けてあげられるといいですね。

【4年生】光のさしこむ絵ー完成ー

 図工では、工作をすすめています。以前掲載した「光のさしこむ絵」では、多くの児童が制作を終えました。

 

 

 教室では、場所の都合上、窓際に展示することでできませんでした。

ぜひ、お家で飾ってみてください。

【4年生】〇〇の持ち方

 4年生の廊下に掲示物が貼られました。

 6月は食育月間です。お子さんはお箸は正しく持てていますか。これを機会に、一緒に確認していただけるとありがたいです。併せて、鉛筆の持ち方も見てみてください。

 

食育月間ということで、6月中に朝ご飯などについての簡単な生活チェックを実施予定です。ご協力をよろしくお願いします。

【4年生】リレーをしました

今日はリレーの授業の初回です。

はじめに、第一回のタイム測定をしました。

これから走順を相談したり、バトンパスの練習をしたりしながら、どれくらいタイムが縮められるか楽しみです!