掲示板

6年生掲示板

嬉しい気持ちになりました。

急に寒くなりました。太陽を浴びたい気持ちになってしまいますね。わたしは、何らかの花粉により、ティッシュが手放せません。同じような症状の方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

先日、保護者の方から、娘が一輪車に乗れるようになりましたとご報告をいただきました。本人とも少し話しましたが、大きな成長で、読んでいる私もとても嬉しくなりました。

 

そういえば、わたしも一輪車に挑戦していた時期がありました。小学校3年生で挑戦し、一度諦め6年生で再挑戦して、乗れるようになりました。何度も挑戦して乗れなかったときは、とても悔しい気持ちになりますよね。私も、何も悪くない一輪車に八つ当たりしてしまったこともあります。(ごめんなさい。)今は乗れないかもしれませんが、乗れるようになったときの喜びは、今でも忘れられません。

 

ただ、それができたときの達成感や充実感は何回味わってもいいものですよね。ぜひ残り少ない休校期間中に、新たなことを始めたり、できなかったことに挑戦したりしてみてください。なにかできるようになった!なにかに挑戦した!という報告をお待ちしています。

例えば・・・
・簡単な料理に挑戦する(火や刃物に気をつけて)
・手芸に挑戦する(針に気をつけて)
・逆立ちなどの技に挑戦する(けがに気をつけて)
・暗算やインド式計算法に挑戦する
・英語に挑戦する
・楽器に挑戦する   などなど

 

わたしもおうち時間にストレッチを頑張っています。成果は・・・長期戦になりそうです。

 

学校再開に向けて準備をお願いします!

今日もすずしい一日でしたね。今週は太陽をまだ見ていないような気がします。休校期間中なので、季節を感じる機会が少なくなっています。もうすぐ梅雨入りかな?

6月1日に学校再開に向けて、学校では授業の進め方や給食の準備の仕方を考えたり、教室の準備をしたりしています。まだ先が見通せず手探りな部分もありますが、先生達は学校再開に向けてわくわくしながら準備をしています。6年生の皆さんも学校再開に向けて、体調管理や持ち物の準備をお願いします。分散登校期間中の予定と給食・清掃での持ち物の準備のお願いをファイルとして掲載させていただきましたので見ていただき準備をお願いいたします。

 

3ヶ月の休校期間中にお料理のスキルがアップしたというメッセージをいただきましたので、紹介します。

特別な日に、一人でチョコブラウニーを焼いてくれました。お菓子作りは、材料を正確にg単位で計量するのが大好きだそうで、休校に入ってすでに十数回…。あとは安定のピザ…(笑)とても美味しかったのですが、私の体重は順調に増えています。

この休み中、魚を捌くことが上手になりました。頭を落として、内臓を出し、三枚に下ろす。私も得意ではないので、最初は一緒にYouTubeを見ながらやりました。何度かやるうちに私より上手になったので、今では子どもの担当になっています。切り身を買ってきた方が早いのですが、こういう事に挑戦できるのも時間のある今しかないと思いやってみました。

たくさんある時間を有効に使っていますね。魚をさばけるなんてすごいですね。先生も少しだけできますが、魚のにおいが苦手でできるだけ切り身を買っています・・・。でもいかは捌けますよ!

 22日(金)25日(月)は学習相談日です。元気な姿を見せてくださいね。

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

6月1日~12日の予定.pdf

給食・清掃に関するお願い.pdf

 

たくさんのメッセージありがとうございます!

今日もすずしい一日になりましたね。風邪をひいていませんか。夜は温かくして寝てくださいね。

6月1日に学校再開に向けて、課題に取り組んだり、生活リズムを整えたりしていると思います。総合的な学習のまとめ方について質問がありましたのでお答えします。まとめる用紙は保健体育の課題(新型コロナウイルスについてまとめよう)と、前回配ったまとめの用紙を使ってまとめてください。用紙が足りない場合は先生に次回の学習相談日に知らせてください。

 

6年生や保護者の皆様からたくさんメッセージをいただいているのですが、今まで紹介できていないものがたくさんありますので、紹介させていただきます。(原文のまま載せさせていただきます)

夢中になっていること

最近、キングヌーと髭男とONE OK ROCK(ワンオクロック)のライヴを見てます!(ユーチューブで)大声で歌って、楽しいです。

ほとんどのコンサートやライブが中止や延期になっていますので、家の中で動画やDVDで思いっきり楽しむのもいいですね。

鬼滅の刃が終わってしまい少し寂しいようですが、いろんなグッズがでたりとまだまだ楽しめそうです。早くアニメイトに行きたい!と言っています。次の登校日に向けて今日は課題を頑張ろうと張り切っています。休校があけたらアニメイトに連れていってあげようかと思います。少し怖いですが・・・

先生も読もうと思っていたところで完結してしまいました。鬼滅の刃ロスの人がたくさん出ているという報道もありましたね。休校期間中にがんばった自分へのご褒美も大切ですね。感染予防に気をつけておでかけください。

この休校期間中、毎日祖父母の家で従妹と段ボールハウスを作っていました。製作期間2ヶ月強、小6と小4が全力で建てた家はけっこう本格的で、広さは3畳くらい、玄関、屋根、煙突、窓を作り、カーテンもつけ、テーブルを作り、ラグやクッションも持ち込み、かなり快適そうです。大人も中腰なら入れそうですが、立ち入り禁止と札が下がっていて入れません。窓から覗くだけです。中でやる事は、ゲームをしておやつを食べ、マンガを読む事くらいなのですが、最高に楽しいそうです。

先生は、家の隣にあった林の中に、落ちている木や板を使って暗くなるまで秘密基地を作っていた記憶があります。その基地の中から釣りをしたりおやつを食べたりしていました。男の子ならやってみたい遊びの一つですね。

ごくまれにですが課題の一部の問題で親の私と漢字テストや算数テストをしています。ちょうど小学生5年生よりかしこいか、という番組があったりしますが漢字のへんや同じ意味の言葉などすぐには出てこない字もあり、甘く見てはいけないですね(^_^;)親が間違えてしまった問題で子供が合っていると子供は大喜びです・・・。

先生の家でもあの番組をよく見ています。先生は童謡の歌詞で思いっきり間違えてしまうことがよくあります・・・。5年生やより賢くない自分と向き合っています・・・。

 

前回の脳トレチャレンジ! あるなしクイズの答えです。

  ある    ない

  すいか   ぶどう

  えいが   ビデオ

  かたこり  ようつう

 あるの中には海の生き物がかくれています。見つけることはできたかな?

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

挑戦しています!

今日は雨も振り、ぐっと気温が下がった1日になりましたね。気温の差が大きいので、体調をくずさないように気をつけて生活しましょう。

15日・18日は学習相談日でした。1週間ぶりでしたが、先週より少し学校になれてきた感じがしました。宿題の提出や友達との会話など、少しずつ日常の学校生活が戻りつつあるなあと嬉しくなりました。緊急事態宣言が解除となりましたが、今までの皆さんのがんばりがむだにならないように、気をつけて生活していきましょう。あと2週間の休校期間は、新学期に備える期間となるといいですね。

新学期にむけて

※早寝早起きをします。

※毎日、計画的に必ず学習に取り組みます。

※自分時間は上手に使って、思いっきり楽しみます。(ストレス解消です)

※ゲームやテレビの時間を、いつもの学校の時間ぐらいに戻します。

※感染予防に気をつけて、できるだけ外で体を動かす時間を作り、暑さに     体を慣らしておきましょう。(熱中症予防です)

※家族との時間を大切にします。

 

先生はパイナップルが大好きです。先日スーパーで安かったので、パイナップルをまるごと買い、味わいました。食べ終わった後、葉っぱのような部分と芯を見て「これ植えておいたら伸びてくるんじゃない?」という話になり、調べてみたら再生栽培ができることが分かりました。せっかくなので挑戦してみようということになり、再生栽培を始めました。パイナップルがどのように実をつけるのか楽しみです。でも実がなるまでには3年ぐらいかかるそうです・・・。じっくり待ってみたいと思います。そのほかにも再生栽培ができるものがたくさんあるようなので挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

頭の体操の答えです。

5人でかくれんぼをしました。2人見つかりました、残りは何人かくれている?

かくれんぼなので鬼が1人、かくれる人が4人ですね。2人見つかったので、のこりは2人ですね。3人と答えた人、いなかった?

 

脳トレチャレンジ! あるなしクイズです。何があるかな?

   ある     ない

  すいか    ぶどう

  えいが    ビデオ

  かたこり   ようつう

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

急に寒くなりましたね。

 

先週とは、打って変わって肌寒い天気になりました。急な温度変化に対応できる服装で過ごすのが大切ですね。

 

課題配付と提出が始まっています。できた課題はどんどん持ってきてくださいね。漢字スキルを出してくれた人がいたので、チェックしました。その中で、間違えやすい漢字を紹介します。

  

1 初めの「初」です。大人でもよく間違える漢字だと思います。同じ間違えが補うの「補」にもみられました。

 

2 心臓の「臓」です。心蔵と書いている人が多かったです。月が部首ですが、くさかんむりを大きく書いてしまっている人もいました。気をつけましょう。

 

3 敬老の「敬」です。間違えやすいところが2つあります。まず、くさかんむりのところです。たけかんむりではありませんよ。そして、右側は、欠ではありません。

 

4 解決の「解」です。左側が角ではなく、角になっていたり、刀が力になっていたり、牛が午になっていたりと・・・。丸つけは、間違え探し状態でした。

 

5 激しいの「激」です。同じ読みの劇と混同してしまった人が多かったようで、一番右が刂になってしまっていました。

この画像はぜひお子さんに見せて、間違え探しをやってみてください。何番が間違えている漢字か探してくださいね。

 

 

※漢字スキルは、漢字練習用に使うと思いますので、まだ出さなくても大丈夫です。出してくれた人(2組で)は、一通りチェックしてまた次の配付日に返します。その間は教科書等をみて、漢字練習は続けてください。図工、習字の課題についても、提出を忘れないでくださいね。

 

 課題チェックをしていて、字が上手な人が多くて驚きました!さすが6年生です。それだけで、相手にいい印象を与えられることができますね。

 

今日はどんな一日をすごしましたか?

今日は風が爽やかで気持ちがよかったですね。でも少し気温が高く、マスクをつけたままだと外での活動が大変でしたね。熱中症には十分気を付けてくださいね。今日は何をして過ごしましたか?

 

先生は今日も音楽を聴きながら、朝運動をして、午後はのんびり草むしりや読書をしました。以前先生の好きな歌について紹介しました。6年生や保護者の方から音楽に関するメッセージをいただきました。

うちの子も、よく聞いています。好きなのは、いきものがかり、あいみょん、ヒゲダンなど。いきものがかりの「気まぐれロマンティック」はよく歌っています。そしてQueen、ユーミン、サザンも好きでかなり歌えます。このあたりは親の影響なので(しかもユーミンは荒井由実の時代)、年がバレますね(笑)

Queenを歌う姿見てみたいです。ユーミンやサザンも名曲がたくさんありますね。昨年6年生のみんなとあいみょんやヒゲダンなどの歌をたくさん歌ったことを思い出しました。早くみんなでいろいろな歌を歌える日常に戻りたいですね。

 

今日も子どもと一緒に昼食を作りました。わが家で一番人気のある春キャベツと塩こんぶのパスタです。作り方を紹介します。

①オリーブオイルでにんにく、ベーコン、キャベツの順で炒めます。そこへ塩こんぶを入れて少しいため、

お好みでしょうゆなどで味付けをします。その間にパスタをゆでておきます。

②ゆで終わったパスタをからめて完成です。

わが家では塩こんぶをいろいろな料理に使っています。6年生の子ども達でも十分で調理できると思います。機会があったら挑戦してくださいね。

 

明日も学習相談日ですね。みんなと会えることを楽しみにしています!元気な姿を見せてくださいね。

 

最後は頭の体操です。算数の問題です!

5人でかくれんぼをしました。2人見つかりました、残りは何人かくれている?

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

お誕生日おめでとう!

今日はお昼ぐらいから雨になりましたね。先生は朝、大塩湖に行って運動をしてきました。午後はのんびり読書と片付けを楽しみました。皆さんは雨の日どのように過ごしていますか。

 

休校になった3月から5月の間に誕生日をむかえた子ども達がいます。誕生日に関するメッセージをいただきましたので、紹介します。

今日は、私の誕生日で、昨日は、みんなでパーティーをしました!楽しかったです♡

今日はお誕生日なので朝からハッピーバースデイを歌って起こしました‼︎   

本来なら、友達同士でお祝いの言葉を送ったりできるのですが、今年は難しいですね。でもそれぞれのご家庭で素敵な誕生日をお祝いしてもらい素敵な誕生日になりましたね。朝、ハッピーバースデイの歌で目覚めるなんて、特別な一日の始まりには最高ですね。うちでも真似してみたいと思います。

3月から5月の間にお誕生日をむかえた子ども達、保護者の皆様、お誕生日おめでとうございます。素敵な一年になりますように!

 

今日もステイホームの一日なので、子どもと一緒に昼食を作りました。ほぼ子ども達だけで作りました。今日のメニューはドライカレーです。作り方を紹介します。

 ①ドライカレーは冷凍食品で炒めるだけ!(前に紹介したオムライスと同じで、ほぼ手抜きです。冷凍食品に感謝です!)

②これだけだと少し寂しいので、目玉焼きとソーセージを添えて完成です。

③栄養バランスを考えてサラダも追加しました。

作り方はとても簡単で6年生でもできるので挑戦してみてね。

 

最後は頭の体操 熟語しりとりの答えです。

熟語の最後の漢字と、次の最初の漢字が同じになるように、熟語しりとりに挑戦しよう。

(例) 会話→話題→題名

 と△にはどんな文字が入るかな?

    下長→長△→△字

答え 下長→長字  △が読み方が違うので難しかったかな?

 

18日(月)も学習相談日ですね。また皆さんの元気な姿が見られると思うとわくわくします。会えることを楽しみにしています!元気な姿を見せてくださいね。

 これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

おうち時間割の活用 ありがとうございます!

今日はくもりがちでしたが、風が爽やかで過ごしやすい一日でしたね。今日はどんな一日を過ごしましたか?

非常事態宣言が解除になり、一安心ですね。でも警戒をゆるめてしまうと感染拡大し、今までのがんばりがむだになってしまうので、引き続き感染・拡大防止に向けて取り組み、みんなで乗り越えて行きましょうね!

 

学校再開に向けておうち時間割りや群馬テレビ・Eテレの授業の放送に取り組んでいる子ども達がたくさんいます。送っていただいたメッセージを紹介しますね。

今日からおうち時間割があるので助かります。今までも、午前中は外で遊んだり課題をしてもらうように言っていてそれなりにやってはいたのですが、なんとなくやったりやらなかったりムラがありました。おうち時間割を見ながら目的や目安がハッキリするんじゃないかな、と期待しています。

昨日、おうち時間割にそって、やってみました。

20分休みが、学校にいる時よりながく感じました! 

昨日の理科のEテレ。『どうだったー?』と聞くと、『あのねー、宿題やってて気づくのが遅くて、テレビつけたらちょうど(終)だったー(笑)』と。残念でした( ´△`)

昨日はおうち時間割初日でしたが、無事にできたようです。『今日はEテレで理科やるけどなんか見たことあるやつかも』と楽しみにしていました。

先生もこの前、おうち時間割に挑戦しました。国算社家理体の6時間に挑戦しました。45分の授業が長く感じ20分の休憩時間がとても短く感じました。集中力がちょっと足りないですね。学校の再開にむけて、学校生活を意識した生活リズムをつくれるといいですね。(先生もがんばります)群馬テレビやEテレの番組も、今授業でできないことを補ってくれますので、ぜひご活用ください。

 

最後は頭の体操 熟語しりとりです。

熟語の最後の漢字と、次の最初の漢字が同じになるように、熟語しりとりに挑戦しよう。

(例) 会

 と△にはどんな文字が入るかな?

   下長→長

 

18日(月)も学習相談日ですね。また皆さんの元気な姿が見られると思うとわくわくします。会えることを楽しみにしています!元気な姿を見せてくださいね。

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

がんばりに拍手!

今日も風が爽やかな一日でしたね。今日はどんな一日を過ごしましたか?

 

今回も「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にたくさんメッセージを送っていただいていますので紹介します。(原文のまま紹介させていただきます。)

何年か前のクリスマスに届いた一輪車。興味もなくそのまま放置されていましたが、この休み中になんと、1人で乗ることができるようになりました!毎日毎日練習する時間があり、初めはバランスをとることすら難しく、苦戦していましたが、今ではスイスイ乗れるようになりました!『きちんと乗れるようになってから先生にメールして』という本人の希望通り、乗れるようになったので、報告です(^-^)もともと運動の苦手な子なので頑張ったな~と感心です(^_^)        

すごいです!がんばりましたね。拍手です!パチパチパチパチパチパチ!挑戦する気持ち、努力を続ける力、最後までやりやり遂げようとする決意がとても素晴らしいです。この力はこれからの生活の中でも生きていく宝物ですね。がんばった自分やお子様をたくさんほめてあげてくださいね。そのほかにも、毎日の課題や運動、お手伝い等がんばっている様子を伝えていただきありがとうございます。子ども達と会えない時間が多いですが、様子がよくわかって安心したり嬉しくなったりします。子ども達の成長やがんばりをたくさん見られる休校期間になるといいですね。

 

15日(金)18日(月)は学習相談日ですね。また皆さんの元気な姿が見られると思うとわくわくします。会えることを楽しみにしています!元気な姿を見せてくださいね。

 

最後は前に出した頭の体操 算数の問題の解答です。バッチリできたかな?

問題

お皿とコップのセットが1500円で売っています。皿の値段はコップの値段より1000円高いです。お皿とコップの値段はそれぞれいくらでしょうか?

お皿が1000円 コップが500円と答えてしまうと、値段の差が500円でおかしくなってしまいますね。まずは1500円から1000円引きます。残りの500円をお皿とコップに250円ずつ等しく分けます。そうすると値段は次のようになります。

お皿  250円+1000円=1250円

コップ 250円       

第一印象ではなく、落ち着いて考えてみるといいですね。

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。

たくさんのメッセージありがとうございます!

今日は爽やかな天気でしたが、少し風が強かったですね。元気にステイホーム楽しんでいますか?

 

今回は「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄を使ってたくさんメッセージを送っていただいていますので紹介します。

最近、夢中になっていること

私は最近鬼滅の刃に夢中になっています。知ってますか?

知っています!主人公が鬼と戦ったりするお話ですね。(これしか知らないですが…今度読んでみます!)

最近、ラッシー作りに夢中です!

からいカレーなどに後に飲むと美味しいですね。ラッシーと聞くと先生は名犬ラッシーを思い出します(古・・・)

最近、タイピング練習をしています。もっと速く打てるように頑張ります!

うちも運動TIMEがあるのですが、縄跳びや散歩が多いです。子ども達は徐々に二重跳びが出来る回数が増えてきました。それに伴い、私も休校当初は2回しか出来なかった二重跳びが、今では10回以上出来るようになりました。

休校期間中にいろいろなことに挑戦してる子が多くいますね。おうちの方も一緒にやっていただいてありがたいです。少し前にいただいたメッセージなので今頃は二重跳びが30回ぐらいになってきているのでしょうか。

マンガの日本の歴史、世界の歴史シリーズが大好きなわが子が、先日、日本の歴史の中の最新刊である「平成の歴史」が発売されて、早速手に入れました。貪るように読んだ後は、恒例の質問タイム。「なんで?なんで?」と聞かれても、私は自分が生きてきた時代なのに、半分くらいしか正確に答えられず反省しました。ボーッと生きていてはダメですね。インターネットで調べたり、おじいちゃんに聞いたりして、家族で一緒に歴史を学び直しています。

チコちゃんに叱られますね!私もきっと答えられません・・・反省!

最近は、あまりやらなかったお手伝いをちょいちょいやってくれます。お皿洗いや食べた後の片付け、部屋のそうじなど助かります。男子が家事をそこそこできるということは、この先も自分自身にとっていろいろ良いと思うので続けてくれるといいなぁと思います。

家事ができる男子、かっこいいですよ!一人暮らしをするときに必ず役立ちますね。

先生が夢中になっていた本を紹介します。トールキンという作家が今から70年ぐらい前に書いた「指輪物語」です。題名からはなんだかロマンティックな感じがしますが、世界を支配できる指輪をめぐる戦いをえがいた作品です。ロールプレイングゲームのもとになる世界観の基礎を築いた近代ファンタジー文学といわれている作品です。何年か前に「ロード・オブ・ザ・リング」という題名で映画化されました。3部作で全部続けて見ると9時間ぐらいある超大作です。文庫本も全部で9巻あります。昔に書かれた物語なので難しい言葉の出てくるのですが(わからない言葉はなんとなくでもOK!)、慣れてくると、時間を忘れて読み続けてしまいます。今度のお休みの日に久しぶりに読んでみたいと思います。みんなのお気に入りの本教えてね!

 

これからもこのページで子ども達や保護者の皆様の休校期間の過ごし方や友達へのメッセージ、今思っていること等を紹介していく予定です。「高瀬っ子元気お知らせフォーム」の自由記述欄にメッセージを送ってくださいね。